【速報】8月の電気料金 大手4社が値上げ 東京電力は一般的な家庭で初の9000円台に(2022年6月29日) 異例の暑さが続くなか、8月の電気料金が大幅に値上がりする事が分かりました。東京電力では、初めてひと月9000円を超えます。 発表された8月の電気料金は、電力大手10社のうち4社が値上げします。 使用量が平均的な家庭で東京電力では9118円、中部電力では8747円などとなり、いずれも1 […]
“災害級の暑さ”群馬で40℃…各地で続く“猛暑日” 熱中症で搬送「異常に多い」(2022年6月30日) 亡くなった人も出ています。29日、東京では5日連続で猛暑日となり、群馬県伊勢崎市では40度を記録するなど、梅雨明けの熱波が全国で猛威をふるっています。 ■“災害級の暑さ”熱中症で搬送「異常に多い」 東京都心は5日連続、名古屋は3日連続、避暑地のイメージがある長野県松本市でさえ2日連続と、6月 […]
福島の勿来火力発電所が停止 東京電力管内にも供給(2022年6月30日) 電力需給の逼迫(ひっぱく)が懸念されるなか、東京電力管内に電力を供給している福島県いわき市の勿来火力発電所9号機がトラブルで停止しました。 勿来火力発電所9号機は、東京電力や東北電力管内にそれぞれ30万キロワットを供給していて、ボイラー設備のトラブルで30日未明に停止しました。 午後3時に出力を25万キロワットに落とし […]
【立てこもり男】接見で語ったこと…身勝手な動機とは「“人を殺して”というのは手段の一つ」 先週、埼玉・川越市のインターネットカフェで、女性従業員を人質に立てこもった疑いで逮捕された男が29日、日本テレビの記者の接見に応じました。語られた身勝手な事件の動機とは…。 ◇ 長久保浩二容疑者(42)は29日、日本テレビ記者の接見に応じました。 ――なぜ事件を起こしたのですか? 長久保容疑者 「何と […]
【熱中症】患者急増…東京で176人搬送 医師が原因を指摘 連日の猛暑により、熱中症が急増しています。東京消防庁管内では29日、176人が熱中症の疑いで搬送され、長野県では畑作業をしていた90代男性が死亡しました。熱中症の患者が増加する原因について、医師に聞きました。 ◇ この連日の猛暑で、熱中症が急増しています。28日、往診を行う医師が診ていたのは、熱中症疑いの50代男性でした。 熱中症 […]
【対立?協調?】緊張緩和を探る米中の思惑とは?【深層NEWS】 ▼トルコが一転…北欧2か国NATO加盟へ ▼“ウイグル禁輸法”中国はどう受け止めている? ▼米中首脳会談へ…両者思惑は? ▼制裁関税“見直し”米国の本音 ▼習主席ゼロコロナで「国内不満」も ▼注目“ブリンケン演説”思惑は? (2022年6月29日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV 【ゲスト】 渡部恒雄(笹川平和財団 […]
【約2年ぶり】”羽田-ソウル便”再開 金浦空港では日本からの訪問を歓迎するイベント 29日からおよそ2年ぶりに羽田とソウルを結ぶ路線が再開し、ソウルの金浦空港では日本からの訪問を歓迎するイベントが開かれました。 日本からの観光客「久しぶりなので、食事楽しんで、いっぱい買い物して帰ってこようと」 当面は週8往復の運航ですが、7月以降は状況を見ながら増便するということです。 ( […]
【福島・勿来火力発電所9号機】トラブルで運転停止 東京電力管内に影響も 経済産業省によりますと、福島県にある勿来火力発電所の9号機にトラブルがあり、30日午前3時から運転を停止しているということです。 勿来火力は、東北電力管内のほか、東京電力管内にも電力を供給していることから、「電力需給ひっ迫注意報」が発令されている東京電力管内にも影響がでる可能性があり、経済産業省は、このあと11時から会見を行う […]
【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月30日) TBS/JNNニュースから、ウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #NATO #熱波 #猛暑 #新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19 #駒田アナ #上村アナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト […]
ナチス強制収容所 元看守に禁錮刑 殺人幇助の罪|TBS NEWS DIG ドイツの裁判所は28日、第2次世界大戦中にナチス・ドイツの強制収容所で看守を務めていた、現在101歳の男に殺人幇助などの罪で禁錮5年の判決を言い渡しました。 現在101歳のヨーゼフ・S被告は、1942年からおよそ3年間、ドイツ・ベルリン近郊にあったナチスのザクセンハウゼン強制収容所で看守として働き、少なくとも3500人の殺害 […]
北欧2国にNATO軍事施設なら「相応の対抗措置」プーチン大統領|TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領は、フィンランドとスウェーデンにNATO=北大西洋条約機構の軍事施設が置かれれば「相応の対抗措置を取る」と語りました。 ロシア プーチン大統領 「彼らが部隊と軍事施設を配備した場合、我々は鏡のように対抗措置を取らざるを得ない」 プーチン大統領は29日、フィンランドとスウェーデンがNATO […]
バイデン大統領がエルドアン大統領に「感謝」重ねる 北欧2か国の加盟問題やウクライナ情勢への対応で|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領はトルコのエルドアン大統領と会談し、NATO=北大西洋条約機構への北欧2か国の加盟問題やウクライナ情勢への対応について感謝の意を伝えました。 アメリカ バイデン大統領 「フィンランドとスウェーデンの件について、合意をもたらしてくれたことを特に感謝いたし […]