【解説まとめ】ビッグモーター「不正請求」に「不自然に枯れた街路樹」疑惑の行方は…/朝鮮戦争とウクライナ侵攻の共通点/コロナ感染急拡大 どう付き合う? ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】 今週放送したかんさい情報ネット ten.の人気解説コーナーをまとめて配信! ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさ […]
『天神祭』危険エリアの警備に密着 98社920人の警備員束ねて目指す“安全”「梨泰院のような事故起きないように」【ウェークアップ】 夏!お祭りシーズン到来! 日本三大祭りの1つ「天神祭」が行われた。4年ぶりに復活した「船渡御」と「奉納花火」に132万人が酔いしれる中、多くの人の安全確保のために、過去最大の警備員が動員されていた。 約920人の警備員を束ねる、自主警備のトップを密着。安全確保を強化す […]
万博パビリオン 海外勢初、韓国が基本計画書提出 建築許可申請あれば審査後早くて9月下旬に着工許可 2025年に開催される大阪・関西万博で参加する国や地域が自ら建設する海外パビリオンについて、海外勢で初めて、韓国が着工に必要な計画書を提出しました。 大阪・関西万博では、約50の国や地域が自ら費用を負担して建設する「タイプA」と呼ばれる方式のパビリオンを出展する予定ですが、着工に必要な許可申請書が […]
【ヨコスカ解説】不正請求、除草剤、ゴルフボール、パワハラ…次々噴出するビッグモーターの“疑惑”、罪に問われる可能性は― 中古車販売大手ビッグモーターが、損害保険会社に保険金を不正請求していた問題で、国土交通省は全国34の店舗に一斉に立ち入り検査に入りました。また、店舗前の街路樹が不自然に枯れていた問題では自治体が調査に動き出しています。ほかにも、疑惑や法律に抵触するのではないかという事案が続々と出 […]
大阪の夏の風物詩「天神祭」それぞれの場所で見上げた4年ぶりの空【かんさい情報ネット ten.特集】 日本三大祭りのひとつ大阪天満宮の天神祭。コロナの影響で4年ぶりの復活となった奉納花火が大阪の夏の夜空を彩りました。それぞれの場所で迎えた大阪の夏の夜を追いました。 (かんさい情報ネットten. 2022年7月26日放送) ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/8xm […]
万博の海外パビリオン建設 初の基本計画書が大阪市に提出 どこの国や地域かは明らかにせず 再来年に開催される大阪・関西万博で、参加する国や地域が自ら建設する海外パビリオンについて、28日、基本計画書が初めて提出されました。 きょう、大阪市に提出されたのは、大阪・関西万博で各国が自ら建設する「タイプA」方式のパビリオンで、建築申請の前に出す基本計画書と呼ばれる書類です。 「タイプA」方式のパビリ […]
パビリオン建設など遅れ 政府と万博協会が関連工事の「残業規制」対象外を検討 実現性は不透明 大阪・関西万博のパビリオン建設を巡り、関連工事を残業規制の対象外とする検討を行っていることが明らかになりました。 大阪・関西万博を巡っては、パビリオン建設の遅れが指摘されていますが、国内の建設業界では来年4月以降、いわゆる「働き方改革」の一環で、時間外労働の上限規制が適用されるため、さらなる工期の遅れが […]
国内最古・高浜原発1号機 12年ぶり再稼働も…使用済み核燃料の運び出し計画には疑問の声 国内の原発で最も古い福井県の関西電力高浜原発1号機が28日、再稼働しました。12年ぶりに動き出しましたが、原発を巡っては今、“ある問題”が浮上しています。 福井県にある関西電力の高浜原発1号機。午後3時、制御棒を引き抜く作業が始まり、12年6か月ぶりに原子炉が起動しました。 1974年に運転を開始し、国内 […]
株主代表訴訟に踏み切りへ 電力カルテル問題 関西電力は当時の役員へ損害賠償請求せず 大手電力会社が互いに競争を制限するカルテルを結んでいた問題で、関西電力は28日、当時の役員に損害賠償の支払いを求めないと発表しました。 関西電力など大手電力4社は2018年ごろから互いの営業エリアで顧客を獲得しないよう制限するカルテルを結んでいたとして、経済産業省から業務改善命令を受けています。 この問題につ […]
釣り船から黒煙…明石海峡付近で炎上、男性乗組員3人は海に飛び込み別の船に救助される 命に別条なし 28日午後、兵庫県の明石海峡付近を航行している船から炎が上がり、乗っていた男性3人が救助されました。 午後2時半ごろ、兵庫県の明石海峡付近を航行していた釣り船の乗組員から「乗っている船から煙が上がっている。救助をお願いします」と海上保安庁に通報がありました。 神戸海上保安部によりますと、船には4 […]
57歳の男性が熱中症疑いで搬送され死亡 住宅建設現場で作業後に倒れる 兵庫・三木市 工事現場で作業員の男性が熱中症とみられる症状で死亡しました。 27日午後6時前、兵庫県三木市の住宅の建設現場で、作業員から「男性が倒れました。熱中症の疑いがあります」と消防に通報がありました。 倒れたのは57歳の男性作業員で病院に搬送されましたが死亡しました。 男性は午前8時過ぎから午後5時ごろまで休憩をと […]
ビッグモーター店舗前“街路樹の不自然な枯れ”関西で少なくとも7店舗 吉村知事「厳格・厳正に対応」 中古車販売大手・ビッグモーターが損害保険会社に保険金を不正請求していた問題で、国土交通省は全国34の店舗に一斉に立ち入り検査に入りました。また、店舗前の街路樹が不自然に枯れていた問題では自治体が調査に動き出しています。 藤枝望音記者「午前8時56分です。今からビッグモーター京都伏見店に国土交通省の […]