- 【川崎3人死傷事故】運転の女“はねた後”にブレーキ踏んだか
- NHKが1200人分の個人情報紛失…氏名、住所、生まれた年、性別が記載|TBS NEWS DIG
- 【Jの追跡】平均78歳おばあちゃん6人の人気ピザ店(2022年10月25日)
- 【ロシア“無差別攻撃”】増える民間人の犠牲 ウクライナ出身女性の思い
- 【ニュースライブ】安倍元総理の国葬 秋篠宮ご夫妻ら皇族方7人が参列 / ENEOS杉森元会長 理由はセクハラ/ キーウでマクドナルド再開 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
万博パビリオン 海外勢初、韓国が基本計画書提出 建築許可申請あれば審査後早くて9月下旬に着工許可
2025年に開催される大阪・関西万博で参加する国や地域が自ら建設する海外パビリオンについて、海外勢で初めて、韓国が着工に必要な計画書を提出しました。
大阪・関西万博では、約50の国や地域が自ら費用を負担して建設する「タイプA」と呼ばれる方式のパビリオンを出展する予定ですが、着工に必要な許可申請書が一件も提出されておらず、開幕に間に合うかが懸念されています。
関係者によりますと、28日午後、韓国が海外勢で初めて、正式な許可申請の前に出す基本計画書を大阪市に提出したことがわかりました。
今後、韓国から正式な建築許可が申請され、市の審査が問題なく進めば、早ければ9月下旬にもパビリオンの着工が許可される予定です。
コメントを書く