- NPT再検討会議で岸田総理が演説 「核なき世界」に向けた行動促す|TBS NEWS DIG
- 男性医師(26)の過労自殺を巡る裁判始まる 遺族「息子は医師の労働問題を身を賭して投げかけた」
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月14日) ANN/テレ朝
- 岸田派もパー券収入を過少記載? 「鉄壁の守り」松野官房長官も交代へ 政治資金問題【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年12月13日)
- “アフターコロナ”見据えユニクロが秋葉原に新店舗 夏前に並ぶ冬物に、特別サイズ…狙うは外国人観光客|TBS NEWS DIG
- ウーバー配達員が道路上で暴行 頭突きなど“計7回”…被害者が明かす“事件の全容”(2023年5月25日)
万博の海外パビリオン建設 初の基本計画書が大阪市に提出 どこの国や地域かは明らかにせず
再来年に開催される大阪・関西万博で、参加する国や地域が自ら建設する海外パビリオンについて、28日、基本計画書が初めて提出されました。
きょう、大阪市に提出されたのは、大阪・関西万博で各国が自ら建設する「タイプA」方式のパビリオンで、建築申請の前に出す基本計画書と呼ばれる書類です。
「タイプA」方式のパビリオンは、申請が1件も出されておらず、完成が万博の開幕に間に合うか懸念されています。
大阪市は、提出された基本計画書が、どの国や地域のパビリオンかは明らかにしていません。
コメントを書く