- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』99円ぶなしめじ“値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “赤ちゃんスリスリ”たまらにゃいネコ 爪は引っ込めタッチはソフトに #shorts
- 【除夜の鐘ライブ】東京・港区 増上寺~108の煩悩を取り除く除夜の鐘 600年の歴史を持つ徳川家の菩提寺(2023年12月31日) ANN|テレ朝
- 【知床観光船事故】引き揚げ成功”KAZU 1″網走港に到着 桂田社長が確認へ
- 警察車両“衝突男”強盗殺人の疑い 殴りけり首絞め通帳を奪ったか #shorts
- 新型コロナ 東京都きょう新たに1万823人感染発表 前週から1870人減少
57歳の男性が熱中症疑いで搬送され死亡 住宅建設現場で作業後に倒れる 兵庫・三木市
工事現場で作業員の男性が熱中症とみられる症状で死亡しました。
27日午後6時前、兵庫県三木市の住宅の建設現場で、作業員から「男性が倒れました。熱中症の疑いがあります」と消防に通報がありました。
倒れたのは57歳の男性作業員で病院に搬送されましたが死亡しました。
男性は午前8時過ぎから午後5時ごろまで休憩をとりながら作業をした後倒れたということで、死因は熱中症とみられています。27日の三木市は最高気温34.2℃の真夏日でした。
28日も近畿地方では午後3時半までに、兵庫県西脇市で39℃、大阪府豊中市で38.8℃、京都市で38.7℃、大阪府枚方市で38.6℃を記録するなど各地で災害級の暑さとなりました。
また、今年初めて「熱中症警戒アラート」が近畿地方全域に発表されました。万全の対策を心掛けてください。
コメントを書く