読売テレビニュース

1018/1770ページ
  • 2023.10.26

【イブスキ解説】訪日客の新規開拓のカギは中東⁉世界70の国・地域が集結“旅の祭典”で見えた変化

【イブスキ解説】訪日客の新規開拓のカギは中東⁉世界70の国・地域が集結“旅の祭典”で見えた変化 26日から4年ぶりに大阪で開催されている「ツーリズムEXPOジャパン」。全国の観光局をはじめ、海外の政府観光局、旅行会社や航空会社などが一堂に会し、最新の観光地や旅の情報などを発信する、“旅の祭典”です。渡航規制も緩和され賑わう中、コロナ前に比べると、中東国のブースが増加していました。一体なぜ増えたので […]

  • 2023.10.26

難波宮跡で落書き 青や白で11か所、大きなものは縦2.4m、横56cmにも 大阪市が被害届提出へ

難波宮跡で落書き 青や白で11か所、大きなものは縦2.4m、横56cmにも 大阪市が被害届提出へ  大阪市にある史跡・難波宮跡で、複数の落書きが見つかりました。 市は警察に被害届を出す方針です。  落書きが見つかったのは大阪市中央区にある国が指定する史跡・後期難波宮大極殿の復元された基礎の部分です。所管する大阪市によりますと、23日午後、維持管理を行う業者が見回りをしていた際に見つけたということで […]

  • 2023.10.26

「酒が少しは残っているかも…」巡査が酒気帯び運転でパトロール 乗車前の検査も行わず懲戒処分 奈良

「酒が少しは残っているかも…」巡査が酒気帯び運転でパトロール 乗車前の検査も行わず懲戒処分 奈良  奈良県警の警察官が、酒気帯びの状態でミニバイクでパトロールをしたとして、懲戒処分を受けました。乗車前の検査を怠っていたということです。  奈良県警によりますと、天理署の地域課に所属する20代の男性巡査は、9月2日午前10時ごろ、酒気帯びの状態でミニバイクに乗って、パトロールをしたということです。   […]

  • 2023.10.26

「妄想性障害によって被害感情に結びついた」青葉被告の犯行動機に影響の可能性、別の精神鑑定医が指摘

「妄想性障害によって被害感情に結びついた」青葉被告の犯行動機に影響の可能性、別の精神鑑定医が指摘  京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、裁判所の依頼で被告の男を精神鑑定した医師が事件当時、被告は重度の妄想性障害で、犯行の動機に影響を与えた可能性があると指摘しました。  青葉真司被告(45)は、4年前、京都アニメーション第1スタジオに放火し36人を殺害した罪などに問われ、起訴内容を認めています。 […]

  • 2023.10.26

6路線がコミュニティバス形式で継続へ 12月末で運行終了の「金剛バス」 利用者少ない4路線は廃止

6路線がコミュニティバス形式で継続へ 12月末で運行終了の「金剛バス」 利用者少ない4路線は廃止  大阪府富田林市など4つの市町村で「金剛バス」の運行が終了することを受け、沿線の自治体などが協議会を開き、今後の運行方針を明らかにしました。  金剛バスは、大阪府富田林市、河南町、太子町、千早赤阪村の4つの市町村で合わせて15の路線バスを運行していますが、運転手不足などを理由に、12月20日で運行を終 […]

  • 2023.10.26

「怒りは極限、なにしてくれてんねん」違法な“盛り土”、市が撤去作業 台風時には周辺住民に避難指示

「怒りは極限、なにしてくれてんねん」違法な“盛り土”、市が撤去作業 台風時には周辺住民に避難指示  神戸の業者が行った違法な盛り土について、神戸市は26日、行政代執行に踏み切りました。夏に台風が接近した時には、土石流の危険から周辺住民に避難指示が出されるなど危険な状態となっていました。  神戸市の担当者 「行政代執行法第2条の規定に基づき、代執行を実施いたします」  山深い急な斜面で始まった撤去作 […]

  • 2023.10.26

20年前の16倍!価格高騰のウナギ、近大が完全養殖化に成功 安定供給への期待値も”うなぎ上り”

20年前の16倍!価格高騰のウナギ、近大が完全養殖化に成功 安定供給への期待値も”うなぎ上り”  毎年のように値段が上がり、手が届きにくくなっていくウナギ。その完全養殖化に成功したと、10月26日近畿大学が発表しました。気軽にウナギが食べられる日は来るのでしょうか。  大阪市内のうなぎ料理店。あっさりとした口当たりが特徴の秘伝のタレをまとわせ、丁寧に焼き上げた看板商品の「うな重」や、かりっと焼き上 […]

  • 2023.10.26

注目高まる中東エリアへの旅行 関空にも就航相次ぐ 業界関係者も「ビジネスチャンス」一方で課題も…

注目高まる中東エリアへの旅行 関空にも就航相次ぐ 業界関係者も「ビジネスチャンス」一方で課題も…  世界70か国の国や企業などが「旅の魅力」を発信する、世界最大級のイベント、「ツーリズムEXPO」が26日から大阪で始まりました。  イベントの「中東エリア」には、サウジアラビアや、アラブ首長国連邦のドバイ、ヨルダンなどが出展し、多くの旅行業者などが商談に訪れていました。  サウジアラビア政府観光局の […]

  • 2023.10.26

大阪府”インフル注意報” 去年より2か月早く統計開始以来2番目の早さ マスク着用者の減少が影響か

大阪府”インフル注意報” 去年より2か月早く統計開始以来2番目の早さ マスク着用者の減少が影響か  大阪府は26日、インフルエンザの流行状況が「注意報レベル」になったと発表しました。史上2番目に早い注意報です。  大阪府によりますと、府内の医療機関における、先週1週間のインフルエンザ患者数が11.27となり、注意報の基準となる10を超えました。  大阪府のインフルエンザ注意報は、去年より2か月以上 […]

  • 2023.10.26

【速報】フロントガラスに街路樹が…トラック同士の事故、はずみで歩道に乗り上げる 京都

【速報】フロントガラスに街路樹が…トラック同士の事故、はずみで歩道に乗り上げる 京都  京都市の中心部でトラック同士の事故があり、はずみでトラックが歩道に乗り上げました。歩道に乗り上げたトラックのフロントガラスには、倒れた街路樹がめり込んでいます。  事故があったのは京都市下京区の「烏丸五条」の交差点のすぐ近くの国道1号線で、警察によりますと、午後3時半すぎ、停車していたトラックに後ろからトラック […]

  • 2023.10.26

「効率落ちる」転倒防止器具付けず作業 鉄製の板13枚の下敷きになり5人死傷、現場責任者ら書類送検

「効率落ちる」転倒防止器具付けず作業 鉄製の板13枚の下敷きになり5人死傷、現場責任者ら書類送検  大阪府岸和田市の工場で鉄製の板の下敷きになり作業員5人が死傷した事故で、現場責任者ら3人が書類送検されました。  今年2月、岸和田市の工場でクレーンの作業中に、重さ2トンの鉄製の板13枚が倒れ、下敷きになった58歳の男性作業員が死亡し、4人がケガをしました。  その後の警察の調べで、当時、現場責任者 […]

  • 2023.10.26

故意にだんじりを揺らしていたか 試験曳き中に横転、下敷きになり4人死傷 総括責任者ら3人書類送検

故意にだんじりを揺らしていたか 試験曳き中に横転、下敷きになり4人死傷 総括責任者ら3人書類送検  去年、大阪府富田林市で横転しただんじりの下敷きになり4人が死傷した事故で、警察は安全管理を怠ったとして総括責任者ら3人を書類送検しました。  去年10月、富田林市北大伴町の路上で、試験曳(び)き中に高さ約4.5メートルのだんじりが横転し、下敷きになった52歳の男性が死亡したほか、3人が肋骨を折るなど […]

1 1,018 1,770