MBSnewsCH

664/728ページ
  • 2022.02.22

まん延防止延長に『分科会で反対した専門家』に聞く理由…「若者の人生に大きく影響」(2022年2月22日)

まん延防止延長に『分科会で反対した専門家』に聞く理由…「若者の人生に大きく影響」(2022年2月22日) 大阪・京都・兵庫・和歌山など全17道府県で延長が決まった「まん延防止等重点措置」。2月18日に国が延長を正式決定しましたが、決定前に専門家が諮問をする分科会では、初めて全会一致ではなく反対意見が出されたまま延長が了承されました。延長に反対をした専門家に話を聞きました。  依然、新型コロナウイル […]

  • 2022.02.22

原告「本当にうれしい」全国初の判決『強制不妊手術』めぐる訴訟で国に賠償を命じる(2022年2月22日)

原告「本当にうれしい」全国初の判決『強制不妊手術』めぐる訴訟で国に賠償を命じる(2022年2月22日) 旧優生保護法のもとで不妊手術を強制された人たちが国に損害賠償を求めた裁判で、2月22日、大阪高裁は国に賠償を命じる全国初の判決を言い渡しました。  この裁判は、聴覚障がいのある80代と70代の夫婦ら3人が、旧優生保護法にもとづく不妊手術を強制され「子どもを持つ機会を奪われた」などとして、国に計5 […]

  • 2022.02.22

旧優生保護法巡る国賠訴訟 原告『逆転勝訴』の判決 国に2750万円の賠償を命じる 大阪高裁 2審で判断を示すのは「全国初」(2022年2月22日)

旧優生保護法巡る国賠訴訟 原告『逆転勝訴』の判決 国に2750万円の賠償を命じる 大阪高裁 2審で判断を示すのは「全国初」(2022年2月22日) 旧優生保護法の下で不妊手術を強制された人たちが国に損害賠償を求めた裁判の控訴審で、2月22日に大阪高裁は国に2750万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。  病気による後遺症で知的障害を抱える70代の女性と聴覚障害がある80代と70代の夫婦は、旧優生 […]

  • 2022.02.22

2月22日は『忍者の日』!滋賀・甲賀市役所で職員が忍者姿に「迅速に仕事できれば」(2022年2月22日)

2月22日は『忍者の日』!滋賀・甲賀市役所で職員が忍者姿に「迅速に仕事できれば」(2022年2月22日) 2月22日は『忍者の日』です。“忍者の町”で知られる滋賀県甲賀市の市役所では、職員が忍者姿で勤務しています。  忍術を唱えカラフルな忍者姿に変身した甲賀市役所の職員。2月22日は「ニン、ニン、ニン」の語呂合わせから『忍者の日』とされています。甲賀市役所では“忍者の町”を広く知ってもらおうと、毎 […]

  • 2022.02.22

3年目の舞妓「やっと初舞台踏める…」3年ぶりに開催の『都をどり』を前に衣装披露(2022年2月22日)

3年目の舞妓「やっと初舞台踏める…」3年ぶりに開催の『都をどり』を前に衣装披露(2022年2月22日) 京都に春の訪れを告げる『都をどり』が3年ぶりに開催されるのを前に、芸妓や舞妓が着る華やかな衣装が披露されました。  『都をどり』は祇園甲部の舞妓らによる公演で、140年を超える歴史がありますが、新型コロナウイルスの影響で2020年・2021年は中止されていました。今年は感染対策をした上で3年ぶり […]

  • 2022.02.22

浴槽で女性死亡…遺体から薬物など検出されず『1.5億円の保険』受取人は養子の男性(2022年2月22日)

浴槽で女性死亡…遺体から薬物など検出されず『1.5億円の保険』受取人は養子の男性(2022年2月22日) 大阪府高槻市の住宅浴槽で女性が死亡しているのが見つかった事件で、遺体からは薬物やアルコールは検出されず結束バンドで両手首を縛られていた痕があることが分かりました。  去年7月、高槻市八幡町の住宅で住人の会社員・高井直子さん(当時54)が水が張られた浴槽で死亡しているのが見つかりました。警察によ […]

  • 2022.02.22

『同性婚』を認めないのは憲法違反と訴えた裁判…結審し今年6月に判決へ 大阪地裁(2022年2月22日)

『同性婚』を認めないのは憲法違反と訴えた裁判…結審し今年6月に判決へ 大阪地裁(2022年2月22日) 同性の結婚を認めないのは憲法に反するとして、3組の同性カップルが国に損害賠償を求めていた裁判が、2月21日に結審しました。  訴えなどによりますと、大阪府などに住む3組の同性カップルは、「同性同士の結婚が認められないのは憲法が保障する『婚姻の自由』に反する」などとして、国に1人あたり100万円の […]

  • 2022.02.21

JR西日本 ミスによる運行遅れで『欠勤』『処分対象』とする運用を3月から見直しへ(2022年2月21日)

JR西日本 ミスによる運行遅れで『欠勤』『処分対象』とする運用を3月から見直しへ(2022年2月21日) JR西日本は、乗務時間の勘違いなどのミスが運行の遅れにつながった場合、その時間分を欠勤扱いとして処分の対象にしてきた運用を見直すことを決めました。  JR西日本によりますと、これまで乗務時間の勘違いや、宿直勤務で仮眠をとった時の寝過ごしといったミスが運行の遅れなどにつながった場合、遅れた時間分 […]

  • 2022.02.21

22歳の通販配達員が『配達中に窃盗』か…現金や貴金属400万円分を盗んだ罪で起訴(2022年2月21日)

22歳の通販配達員が『配達中に窃盗』か…現金や貴金属400万円分を盗んだ罪で起訴(2022年2月21日) 大阪府内で、通販の配達員が配達途中に住宅などに侵入して、現金や貴金属あわせて約400万円相当を盗んだとして逮捕・起訴されました。  窃盗などの疑いで逮捕・起訴されたのは京都府京田辺市の自営業・佐々木城二被告(22)です。佐々木被告は去年10月から11月にかけて、大阪府枚方市や高槻市の住宅などに […]

  • 2022.02.21

『顔の近くに足蹴り』障がい者施設で未就学男児に日常的暴行か…運営会社の代表を逮捕(2022年2月21日)

『顔の近くに足蹴り』障がい者施設で未就学男児に日常的暴行か…運営会社の代表を逮捕(2022年2月21日) 大阪市内の障がい者施設で未就学の男児に暴行を加えたなどとして、施設を運営する73歳の社長の男が逮捕されました。  逮捕されたのは、浪速区にある児童発達支援施設「きずな難波」の運営会社社長・三浦健二容疑者(73)です。警察によりますと、三浦容疑者は去年9月から11月までの間、施設に通っていた10 […]

  • 2022.02.21

「予算96億円」に対し利用は『約7分の1』大阪市の「買い物応援キャンペーン」(2022年2月21日)

「予算96億円」に対し利用は『約7分の1』大阪市の「買い物応援キャンペーン」(2022年2月21日) 最大6000円分のポイントが還元される大阪市の「買い物応援キャンペーン」が、予算の7分の1ほどしか利用がなかったことが分かりました。  大阪市で去年12月に行われた「買い物応援キャンペーン」は、新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだ小売店などを支援する目的で行われました。  コンビニやドラ […]

  • 2022.02.21

【2月22日(火)】火曜も北部は大雪に注意…今週は「真冬のち春」寒さはあと数日の辛抱!【近畿地方】

【2月22日(火)】火曜も北部は大雪に注意…今週は「真冬のち春」寒さはあと数日の辛抱!【近畿地方】 北海道の東に急速に発達した低気圧があり、日本付近は西高東低の冬型の気圧配置が強まっています。  2月22日(火)の近畿地方は、北部は断続的に雪で、西または北西の風が強く吹くでしょう。火曜日の24時間に降る雪の量は、滋賀県を中心とした多い所で40cm前後の予想です。大雪や吹雪による交通への影響に、注意 […]

1 664 728