- 化学工場で爆発火災 2人死亡、12人行方不明 中国(2023年1月16日)
- 【速報】カムチャツカ半島で大規模噴火 日本への津波の影響なし 気象庁(2022年5月28日)
- バイト中の独立リーグ投手 ウーバー配達先で性的暴行か・・・女性「怖くて抵抗できず」(2021年12月29日)
- トヨタ 取引先に部品の値下げ求めず 原材料価格の高騰など踏まえ|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『国際家族デーの日』「生まれ変わっても同じ人と結婚したい?」 /家族で移住“里山暮らし”…母の決意! など ――ニュースまとめライブ【5月15日】(日テレNEWS LIVE)
- 【侵攻で奪われた“家族の時間”】ウクライナに残る“父”案じ…ドイツで生きる母子の1年
『顔の近くに足蹴り』障がい者施設で未就学男児に日常的暴行か…運営会社の代表を逮捕(2022年2月21日)
大阪市内の障がい者施設で未就学の男児に暴行を加えたなどとして、施設を運営する73歳の社長の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、浪速区にある児童発達支援施設「きずな難波」の運営会社社長・三浦健二容疑者(73)です。警察によりますと、三浦容疑者は去年9月から11月までの間、施設に通っていた10歳未満の未就学の男の子に対し、手をたたいたり、顔の近くに足蹴りをするなどの暴行を日常的に加えた疑いが持たれています。
(運営会社の役員)
「保護者からしたら腹立たしいことだと思うが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。会社のトップだったので、止めることができなかった」
三浦容疑者は逮捕当時、「しつけの一環だった」と説明していましたが、その後の調べに対し、「暴力と言われても仕方がない」などと容疑を認めているということです。
#MBSニュース #毎日放送 #障がい者施設 #未就学男児 #暴行 #大阪市 #逮捕 #児童発達支援施設



コメントを書く