MBSnewsCH

170/728ページ
  • 2023.02.01

#shorts #長周期地震動#緊急 地震速報

#shorts #長周期地震動#緊急 地震速報 東日本大震災の際に咲洲庁舎に被害「長周期地震動」2月1日から緊急地震速報に追加(2023年2月1日) 大規模な地震が起きた際に、超高層の建物などを大きくゆっくりと揺らす「長周期地震動」が、2月1日の正午から緊急地震速報の対象に追加されます。  大規模な地震が起きると、複数の地震動が発生し、周期が長い揺れ「長周期地震動」は特にビルの高層階を大きく揺らす […]

  • 2023.02.01

『観光客で混雑して市民がバスに乗れない』批判相次ぎ…京都市バス「1日券」を廃止へ(2023年2月1日)

『観光客で混雑して市民がバスに乗れない』批判相次ぎ…京都市バス「1日券」を廃止へ(2023年2月1日) 京都市は、市バスの1日乗り放題券について、来年3月末で廃止する方針を決めました。  バス1日券は、1日700円で京都市バスなどが乗り放題で、4回乗車すれば元が取れることから観光客から人気を集めています。一方で、新型コロナウイルス流行前はバスが観光客らで混雑して市民が乗れないといった批判も相次いで […]

  • 2023.02.01

通天閣で「豆まき」ならぬ「豆配り」60年続く恒例行事 3年連続でコロナ対策の開催(2023年2月1日)

通天閣で「豆まき」ならぬ「豆配り」60年続く恒例行事 3年連続でコロナ対策の開催(2023年2月1日) 節分を前に行われている大阪の通天閣恒例の豆まき。今年も感染症対策から「福豆配り」となりました。  2月1日、朝から多くの人が集まった通天閣。大阪府の公式キャラクター「もずやん」らが豆の入った袋を配ります。福豆まきは通天閣が再建された翌年の1957年から60年以上続く恒例行事です。例年は展望台など […]

  • 2023.02.01

“労働組合との団体交渉に応じないのは違法”児童館職員らが京都市に損害賠償求め提訴(2023年2月1日)

“労働組合との団体交渉に応じないのは違法”児童館職員らが京都市に損害賠償求め提訴(2023年2月1日) 京都市が児童館の職員らでつくる労働組合との団体交渉に応じないのは違法だとして、職員らが損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こしました。  訴状によりますと、児童館や学童クラブの職員でつくる労働組合は、京都市と30年にわたって団体交渉を行ってきましたが、京都市は3年前の2020年から、職員らとは「直 […]

  • 2023.02.01

「ドアはいきなり開けないで」強盗事件で防犯グッズ需要高まる…防犯専門家も注意喚起(2023年2月1日)

「ドアはいきなり開けないで」強盗事件で防犯グッズ需要高まる…防犯専門家も注意喚起(2023年2月1日) 各地で相次いだ強盗事件。現在、フィリピンの入管施設に収容されている4人の容疑者の捜査が進む中、防犯グッズへの関心が高まっています。  (カインズ東大阪店 加藤優和さん)  「いろいろ事件とかもありましたので、それに伴って少し早い時期からお問い合わせいただいております」  ホームセンター「カインズ […]

  • 2023.02.01

民家火災で焼け跡から1人の遺体…消防隊員2人もケガ 70代の住人女性と連絡取れず(2023年2月1日)

民家火災で焼け跡から1人の遺体…消防隊員2人もケガ 70代の住人女性と連絡取れず(2023年2月1日) 2月1日に和歌山市の民家で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む70代の女性と連絡が取れていないということです。  1日午前8時ごろ、和歌山市加納で通行人から「住宅から火が出ている」と消防に通報がありました。警察と消防によりますと、消防車11台が出動して火は約5時間後に消 […]

  • 2023.02.01

日刊まにら新聞記者に聞く容疑者の評判『グッドガイ』の一方「あまり話すと殺される」(2023年2月1日)

日刊まにら新聞記者に聞く容疑者の評判『グッドガイ』の一方「あまり話すと殺される」(2023年2月1日) 各地で相次いだ強盗事件。現在、フィリピンの入管施設に収容されている4人の容疑者の捜査が進んでいます。現地で取材をする記者に話を聞くと、容疑者の羽振りの良さから、『グッドガイ』という人もいたということです。  一連の強盗事件においては、指示役として「ルフィ」「Kim」などのアカウント名が使われてい […]

  • 2023.02.01

『中国版闇バイト』の可能性…中国籍の男2人が「資生堂の化粧品の偽物」販売した疑い(2023年2月1日)

『中国版闇バイト』の可能性…中国籍の男2人が「資生堂の化粧品の偽物」販売した疑い(2023年2月1日) 大手化粧品メーカー「資生堂」の偽物の商品を販売したとして、大阪府警は中国籍の男2人を逮捕しました。2人は中国人向けのSNSを通して勧誘されたとみられ、「闇バイト」の可能性も指摘されています。  医薬品医療機器法違反の疑いで逮捕されたのは、埼玉県蕨市に住む中国籍の自称会社員のファン・ジャシ容疑者( […]

  • 2023.02.01

「ルフィ」指示で奪われた高級腕時計を…200万円で売却した女には「あいと」から指示(2023年2月1日)

「ルフィ」指示で奪われた高級腕時計を…200万円で売却した女には「あいと」から指示(2023年2月1日) 去年5月に京都市の貴金属店で高級腕時計が奪われた事件で、腕時計を売却したとして逮捕・起訴された女が、SNSで「あいと」と名乗る人物から指示を受けていたことがわかりました。  去年5月、京都市の貴金属店で高級腕時計が奪われて男女5人が逮捕された事件では、SNS(テレグラム)で「ルフィ」と名乗る人 […]

  • 2023.02.01

東日本大震災の際に咲洲庁舎に被害「長周期地震動」2月1日から緊急地震速報に追加(2023年2月1日)

東日本大震災の際に咲洲庁舎に被害「長周期地震動」2月1日から緊急地震速報に追加(2023年2月1日) 大規模な地震が起きた際に、超高層の建物などを大きくゆっくりと揺らす「長周期地震動」が、2月1日の正午から緊急地震速報の対象に追加されます。  大規模な地震が起きると、複数の地震動が発生し、周期が長い揺れ「長周期地震動」は特にビルの高層階を大きく揺らすほか、震源から遠い場所にも伝わりやすいのが特徴で […]

  • 2023.02.01

スシロー「本人と保護者が訪れ謝罪」も『被害届は取り下げず』今後アクリル板の設置も(2023年2月1日)

スシロー「本人と保護者が訪れ謝罪」も『被害届は取り下げず』今後アクリル板の設置も(2023年2月1日) 回転寿司チェーン「スシロー」の店内で迷惑行為を撮影した動画がSNS上に掲載された問題で、本人と保護者が謝罪に訪れました。  拡散された動画には、客が卓上の醤油の注ぎ口を舐めたり、レーン上の寿司を舐めた指で触ったりする様子が映っていました。  スシローの運営会社によりますと、撮影されたのは岐阜県内 […]

  • 2023.02.01

「がん患者の個人情報入り」USBメモリを医師が紛失…学会資料を作成のため持ち出し(2023年2月1日)

「がん患者の個人情報入り」USBメモリを医師が紛失…学会資料を作成のため持ち出し(2023年2月1日) 兵庫県立がんセンターは患者55人分の個人情報が入ったUSBメモリを医師が紛失していたと、明らかにしました。  兵庫県立がんセンターによりますと40代の女性医師は学会資料を作るためがん患者55人分の氏名・年齢・性別などのデータをUSBに入れて持ち出しました。  しかし、1月13日に白衣のポケットに […]

1 170 728