- 柿沢衆院議員に任意聴取要請 江東区長選 買収疑いで(2023年12月15日)
- 【速報】音楽教室の著作権使用料訴訟 生徒の演奏は徴収対象外と判断 最高裁(2022年10月24日)
- 【速報】東京で新たに4451人感染(2022年5月10日)
- “厳戒態勢の夜”渋谷ハロウィーン 警視庁が対策を強化で機動隊、DJポリス出動|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】サービスし過ぎな店主の奮闘記/ 訳あって“デカ盛り” / 夫婦二人三脚の町中華 など 人情グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- ウクライナ情勢 バイデン大統領「プーチンはすでに負けている」クラスター爆弾がウクライナに到着|TBS NEWS DIG #shorts
通天閣で「豆まき」ならぬ「豆配り」60年続く恒例行事 3年連続でコロナ対策の開催(2023年2月1日)
節分を前に行われている大阪の通天閣恒例の豆まき。今年も感染症対策から「福豆配り」となりました。
2月1日、朝から多くの人が集まった通天閣。大阪府の公式キャラクター「もずやん」らが豆の入った袋を配ります。福豆まきは通天閣が再建された翌年の1957年から60年以上続く恒例行事です。例年は展望台などから豆がまかれますが、コロナ禍に入った2021年から3年連続で今年も豆をまくのではなくテーブルに置いて渡す形で「豆まき」ならぬ「豆配り」が行われました。
(参加者)
「6個めです。厚かましいかなと思って。でも福やからね、なんぼもらってもいいかなって。本厄なので、厄除けにもなったらいいかな」
「息子が去年コロナにかかったので、今年は健康に1年過ごせたら良いなと思いますね」
「食べる。パパとママと」
用意された落花生約1800袋はわずか30分程度でなくなりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vHMlnrx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #豆まき #福豆配り #豆配り #通天閣 #節分
コメントを書く