16434/16463ページ

16434/16463ページ
  • 2021.12.24

“市中感染”京都で確認・・・首都圏も警戒感「いつ発生しても」(2021年12月24日)

“市中感染”京都で確認・・・首都圏も警戒感「いつ発生しても」(2021年12月24日)  オミクロン株の市中感染が23日、新たに大阪と京都で確認されました。首都圏でも警戒感が高まっています。 ■京都は“2回接種済み”入院も軽症  大阪府・吉村洋文知事:「本日(23日)、新たに府のゲノム解析の結果、オミクロン株陽性者が1人判明した。こちらは小学生。海外渡航歴はなし、海外渡航した人との接触もない。感染 […]

  • 2021.12.24

【独自】茨城入所者殺害 元介護職員の女、事件後に他の施設で面接(2021年12月24日)

【独自】茨城入所者殺害 元介護職員の女、事件後に他の施設で面接(2021年12月24日)  茨城県古河市の高齢者施設で入所者の男性が殺害された事件で、逮捕された元介護職員の女が事件後、職を求めて他の施設で面接を受けていたことが分かりました。  赤間恵美容疑者(36)は去年7月、勤務先だった古河市の高齢者施設「けやきの舎」で入所者の吉田節次さん(当時76)の点滴に空気を注入し、殺害した疑いが持たれて […]

  • 2021.12.24

来年度予算案を閣議決定 10年連続で過去最大を更新(2021年12月24日)

来年度予算案を閣議決定 10年連続で過去最大を更新(2021年12月24日)  政府は24日朝の閣議で、来年度予算案を閣議決定しました。総額が100兆円を超えるのは4年連続です。  財政出動への圧力がかつてなく高まるなか、予算案は「過去最大」のオンパレードとなっています。  来年度の国の一般会計の歳出は総額で107兆5964億円と、10年連続で過去最大を更新しました。  社会保障費は高齢化の影響で […]

  • 2021.12.24

幼稚園水道代8万円→232万円に!?原因“閉め忘れ”(2021年12月24日)

幼稚園水道代8万円→232万円に!?原因“閉め忘れ”(2021年12月24日)  熊本市教育委員会によりますと、市立幼稚園で、今年8月と9月の水道料金が、とんでもない高額に達していたことが分かりました。  その額なんと、232万円です。去年はおよそ8万円だったものが、224万円も増えたというのです。  発覚のきっかけは、水道局の検針でした。  熊本市上下水道局:「通常よりも大量の水の使用があった」 […]

  • 2021.12.24

政府 SDGs計画を決定「デジタル構想」などに重点(2021年12月24日)

政府 SDGs計画を決定「デジタル構想」などに重点(2021年12月24日)  政府は、国連が掲げる持続可能な開発目標=SDGsの達成に向けた来年の行動計画を作成しました。岸田総理大臣が掲げる看板政策を重点事項として位置付けています。  岸田総理大臣:「経済、社会、環境問題に対して包括的に取り組むSDGsは新型コロナウイルス感染症、気候危機という未曽有の危機を乗り越えるうえで重要な羅針盤となります […]

  • 2021.12.24

新たな費用も・・・米軍援助の“思いやり予算”(2021年12月24日)

新たな費用も・・・米軍援助の“思いやり予算”(2021年12月24日) 在日アメリカ軍の駐留経費を日本が負担する いわゆる「思いやり予算」について、日米両政府は、 来年度から5年間で1兆500億円あまりとし、 1年あたり100億円ほど増額することで合意しました。 その「思いやり予算」について、政治部の澤井尚子記者に解説してもらいます。 Q.「思いやり予算」内訳は?何故できた? Q.「思いやり予算」 […]

  • 2021.12.24

「サンタさんにアピール!」胸のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2021年12月24日)

「サンタさんにアピール!」胸のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2021年12月24日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行ってます。 本日12/24のお天気ストレッチは、「サンタさんにアピール!」胸のストレッチです。(片岡信和) # […]

  • 2021.12.24

英政府 オミクロン株感染による入院リスクは7割減(2021年12月24日)

英政府 オミクロン株感染による入院リスクは7割減(2021年12月24日)  オミクロン株に感染した後、入院する割合についてデルタ株に比べると最大で7割ほど低いとする調査結果をイギリス政府が発表しました。  イギリスの公衆衛生当局は23日、オミクロン株への感染による入院や救急搬送の割合についての調査結果を明らかにしました。  それによりますと、入院する割合はデルタ株に比べて最大で70%低く、救急搬 […]

  • 2021.12.24

格差懸念・・・ナイジェリア“100万回分”ワクチン廃棄(2021年12月24日)

格差懸念・・・ナイジェリア“100万回分”ワクチン廃棄(2021年12月24日)  ゴミ捨て場に捨てられる大量のダンボール。その中に入っているのは、アストラゼネカ製の新型コロナワクチンです。  ナイジェリアは、アフリカで最も人口が多い国ですが、ワクチンは不足していて、2回のワクチン接種を終えた人はわずか2%です。  なぜワクチンを廃棄してしまうのか。その理由は、有効期限です。  ワクチンは欧米諸国 […]

  • 2021.12.24

韓国政府が朴槿恵前大統領(69)の恩赦を発表(2021年12月24日)

韓国政府が朴槿恵前大統領(69)の恩赦を発表(2021年12月24日)  韓国政府は朴槿恵(パク・クネ)前大統領の恩赦を発表しました。4年9カ月ぶりの釈放となります。  朴前大統領は2017年に収監され、収賄などの罪で合わせて懲役22年の判決が確定し服役中です。  現在は69歳で、腰や肩の痛みのほか、最近では精神的に不安定な状態にあるとの報道が出ていました。  文在寅(ムン・ジェイン)大統領は今回 […]

  • 2021.12.24

政府 北京五輪に東京オリパラ組織委の橋本会長らを派遣へ(2021年12月24日)

政府 北京五輪に東京オリパラ組織委の橋本会長らを派遣へ(2021年12月24日)  岸田総理大臣は、北京冬季大会に東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の橋本会長やJOC(日本オリンピック委員会)の山下会長などを派遣する方針を固めました。  アメリカなどが外交的ボイコットを決めるなか、日本として閣僚級の派遣は見送った形です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co […]

  • 2021.12.24

オミクロン株で欠勤が急増 仏で経済麻痺の恐れ(2021年12月24日)

オミクロン株で欠勤が急増 仏で経済麻痺の恐れ(2021年12月24日)  フランスで、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大により、隔離される人が急増することで経済が麻痺する恐れが指摘されています。  フランスの新規感染者は23日、9万1608人と過去最悪を記録しました。  パリでは過去1週間で市民の100人に1人が新たに感染した計算だということです。  地元メディアによりますと、政府の諮問機 […]

1 16,434 16,463