“カンニング疑惑” 大学入学共通テストの試験問題流出 警視庁が捜査 大学入学共通テストで試験問題が流出した疑いが浮上しました。“女子高生を名乗る人物”が試験時間中に問題を撮影して流出させた疑いがあり、警視庁が偽計業務妨害の疑いで捜査を始めています。 およそ53万人の高校生らが出願した「大学入学共通テスト」。15日に行われた「世界史B」の試験問題が流出した疑いが浮上しました。 捜査関係者によりますと […]
菅直人元首相“ヒトラー”投稿に 維新が抗議文 立憲民主党の菅直人元総理が日本維新の会について「ヒットラーを思い起こす」などとツイッターに投稿した問題をめぐり、26日、維新の藤田幹事長が立憲民主党の本部を訪れ、抗議文を手渡しました。 抗議文では、菅氏のツイッター投稿について「ヒトラーを橋下氏および日本維新の会に重ね合わせた発言で看過できない」などとし、今月末までに投稿を撤回し謝罪するよう求めています […]
“ステルスオミクロン”への置き換わりに警戒 感染力が2倍との指摘も【news23】 従来のオミクロン株より「感染力が2倍」との分析も・・・。一部の科学者からステルスオミクロンとも呼ばれるオミクロン株の亜種「BA.2」が今後、増えていく可能性が指摘されています。 さらなる医療のひっ迫を招きかねないのが・・・ 東京大学医科学研究所 佐藤佳准教授 「現状“ステルスオミクロン”“オミクロン亜種”とか呼ばれ […]
生後2か月の赤ちゃんも・・・コロナで“家族全滅”家庭内感染で今起きていること【news23】 新型コロナの新規感染者は26日、全国で7万人を上回り、過去最多を更新しました。いま大きな問題となっている家庭内感染。生後2か月の赤ちゃんも含め、家族全員が感染した家庭で起きていることは・・・。(26日23:15) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NE […]
診療方針転換 検査キット陽性であれば病院へ・・・受診の判断基準は?専門家に聞く(2022年1月26日) 政府は医療機関の負担を減らすため、診断の大きな方針転換をしました。 これまでは、発熱など症状が出た場合は、受診をして、医療機関で検査を行い、医師が検査をもとに新型コロナかどうかを診断するというのが原則でした。 ただ、これまで以上に感染が拡大し、医療機関が混雑する、検査もひっ迫するという状態になっ […]
買い占めも一因?検査キット不足「今週中に底をつく」打開策“みなし陽性”に賛否(2022年1月26日) 新型コロナ新規感染者の数は26日、33の都道府県で過去最多となり、全国で初めて7万人を超えました。 東京都で確認された感染者は1万4086人。病床使用率も、小池知事が緊急事態宣言の要請を検討するとした50%に近付いています。 都内の濃厚接触者数はすでに45万人に達しているとの試算も出ています。東京 […]
大手商社など駐在員がウクライナ出国へ(2022年1月26日) ウクライナ情勢の緊迫化を受けて、現地に拠点を置く住友商事は、駐在員の近隣国への移動を、順次、始めるほか、伊藤忠商事も駐在員を国外退避させる方向で調整しています。 また、パナソニックは「外務省の指示に従って対応する」としています。 外務省は、ウクライナに滞在している邦人に対し、商用の航空便が運航している間に出国することを強く勧めています。 […]
共通テスト問題が“流出”「模擬問題かと」解答した東大現役生が語る(2022年1月26日) 今月行われた『大学入学共通テスト』の試験時間の最中に、問題が外部に流出していた疑いがあることがわかりました。 流出した先は、現役東大生のスマートフォンです。15日午前午前10時52分、『世界史B』の問題が送られてきました。 世界史Bを解答した東大生(21):「10枚(送られてきた)。同じ時間帯で同じ日に同じ教 […]
【危険運転】 最後は“鉄パイプ”も…注意すると6分以上“あおり運転” 兵庫・姫路市 兵庫・姫路市で22日、1台の車が対向車線を走行するなど危険な運転を繰り返していました。その被害者が注意すると、6分以上あおり運転が続き、鉄パイプのようなものを振り上げ出てきたといいます。 ◇ 22日、兵庫・姫路市で1台の乗用車が片側一車線の道路の対向車線を走行、あわや正面衝突しそうになる場面もありました。 被害者 […]
【ふるさと納税】返礼品に“防災シェルター”も…栃木・矢板市には1億円の寄付金 ユニークな返礼品が話題となる「ふるさと納税」。栃木県矢板市の目玉は、地元の会社が製造・販売している地下の防災シェルターです。特殊な空気ろ過機や、水を使わないトイレなどを備えています。 その寄付金の額は1億円。しかも、申し込んだ人がいるのです。 矢板市によりますと、去年12月、兵庫県に住む50代の会社役員男性から、寄付の申 […]
【夢】“空飛ぶ車”実用化へ! 耐空性能にお墨付き スロバキア 車体の後方にプロペラが付いたスポーツカーのような車。スロバキアのメーカーが開発した空飛ぶ車です。 この空飛ぶ車の特徴は、翼が折りたたみ式になっていて、約3分で道路を走る車の姿に戻ることです。200回以上の試験をクリアして、安全性などを確認。スロバキアの運輸当局から十分な耐空性があるとの証明を取得しました。 メーカーは、1年ほどで量産モデ […]
【解説】10チームで競うフィギュアスケート団体! 日本のメダルの可能性は…荒川静香が解説 10チームが男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンスの4種目で競い合うフィギュアスケート団体。メダルへの鍵を握るのは“りくりゅう”ペア…日本テレビ系北京五輪メインキャスターでトリノオリンピック金メダリストの荒川静香さんが解説します。 ■10チームで競うフィギュアスケート団体 団体は、日本やアメリカなど主 […]