16096/16742ページ

16096/16742ページ
  • 2022.01.27

補助金全額不交付の日本大学「学費の値上げは一切しない」

補助金全額不交付の日本大学「学費の値上げは一切しない」 田中英寿前理事長らが逮捕・起訴された日本大学への補助金について、文部科学省の外郭団体が「全額、交付しない」と正式に決定したことを受け、日大は「今回の事案を理由とした学費の値上げは一切行わない」と表明しました。 文科省は外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」を通じて、毎年度、私立大学に対し、生徒数などに応じて補助金を交付していますが、事業団は […]

  • 2022.01.27

沖縄・那覇新港 不発弾315発を海中で爆破処理 岸壁工事で去年見つかる

沖縄・那覇新港 不発弾315発を海中で爆破処理 岸壁工事で去年見つかる 沖縄の那覇新港の岸壁工事で去年見つかった600発あまりの不発弾のうち、未処理となっていたおよそ300発がきのう爆破処理されました。 那覇港・新港ふ頭地区では去年3月から11月にかけて、沖縄戦当時のものとみられる不発弾634発が岸壁工事の過程で見つかっていました。 1度に処理するのは危険なため、先月およそ半分にあたる319発が処 […]

  • 2022.01.27

民間初の月面着陸へ着々 日本の宇宙ベンチャーが最新の進捗状況を報告

民間初の月面着陸へ着々 日本の宇宙ベンチャーが最新の進捗状況を報告  民間による初めての月面着陸を目指す日本の宇宙ベンチャー「ispace」が、年末の打ち上げを控え、進捗状況を報告しました。  「ispace」は民間による月面開発に取り組む宇宙ベンチャー企業で、月へ荷物を運搬する輸送サービスや月の環境状況の情報を提供するサービスの導入を目指しています。今年の年末には、初めての月面着陸を目指して打ち […]

  • 2022.01.27

無銭飲食に失敗し料金を払うため通行人から財布強奪 男3人逮捕

無銭飲食に失敗し料金を払うため通行人から財布強奪 男3人逮捕 JR池袋駅近くの路上で男性から現金およそ6万円が入った財布を奪ったとして、男3人が逮捕されました。犯行直前に無銭飲食が発覚し、料金を支払うため犯行に及んだとみられています。 強盗傷害の疑いで逮捕されたのは、無職の土屋龍生容疑者(20)と島崎凌容疑者(20)、19歳の少年の3人です。土屋容疑者らは去年11月13日の深夜、東京・豊島区の池袋 […]

  • 2022.01.27

東京・大規模接種センター 28日から予約受け付け ウェブやLINE、電話でもOK(2022年1月26日)

東京・大規模接種センター 28日から予約受け付け ウェブやLINE、電話でもOK(2022年1月26日)  防衛省は新型コロナワクチンの3回目接種に関して、31日から再開する東京の大規模接種会場の予約を28日午後6時から受け付けると発表しました。  予約は専用のウェブサイトや「LINE」で申し込めるほか、電話でも受け付けます。  28日午後6時からの受け付けは31日から来月5日までの接種分となりま […]

  • 2022.01.27

緊迫情勢めぐり・・・ウクライナ、ロシア、独、仏が協議(2022年1月26日)

緊迫情勢めぐり・・・ウクライナ、ロシア、独、仏が協議(2022年1月26日)  緊迫するロシア、ウクライナ間の情勢を受け、両国とドイツ、フランスの4カ国による協議が行われています。  フランス大統領府には4カ国の高官を乗せたとみられる車が次々と入っていきました。  ロシア側はウクライナ問題の交渉担当、ウクライナ側はゼレンスキー大統領の側近が出席することになっています。  マクロン大統領は28日には […]

  • 2022.01.27

「保育士や教員なども待機期間短縮を」日本医師会・中川会長(2022年1月26日)

「保育士や教員なども待機期間短縮を」日本医師会・中川会長(2022年1月26日)  日本医師会の中川会長は、保育士や教員などが濃厚接触者となった場合、最短6日間の待機期間を条件次第でさらに短縮するべきだと指摘しました。  日本医師会・中川会長:「保育士や教員が濃厚接触者になった時には、ワクチン2回接種済みで無症状で検査が陰性の場合は待機期間のさらなる短縮を考えてはいかがでしょうか」  中川会長は、 […]

  • 2022.01.27

東京・目黒タワマン強盗事件 指示役の23歳男に懲役7年判決(2022年1月26日)

東京・目黒タワマン強盗事件 指示役の23歳男に懲役7年判決(2022年1月26日)  おととし、東京・目黒区のタワーマンションに少年らが押し入り現金600万円を奪った事件で、東京地裁は指示役の23歳の男に懲役7年の判決を言い渡しました。  伊藤浩寿被告(23)はおととし10月、実行役の少年らと共謀し、目黒区のタワーマンションに押し入り、現金およそ600万円を奪って住人の女性(30代)にけがをさせた […]

  • 2022.01.27

【死亡事故】UberEats元配達員による衝突事故…“悪天候時に追加報酬あったため”と検察側

【死亡事故】UberEats元配達員による衝突事故…“悪天候時に追加報酬あったため”と検察側 ウーバーイーツの元配達員が、配達のため自転車で走行中、歩行者の男性(当時78歳)と衝突して死亡させたとして罪に問われた裁判が26日、東京地裁で開かれました。被告は起訴内容を認め、「後悔しています」と終始泣きながら謝罪。一方、検察側は「悪天候時に追加報酬があったため、被告は雨でも報酬を得るため配達していた」 […]

  • 2022.01.27

【アメリカ】バイデン政権 ワクチン接種“義務化措置”を撤回 新型コロナウイルス

【アメリカ】バイデン政権 ワクチン接種“義務化措置”を撤回 新型コロナウイルス アメリカのバイデン大統領は、大企業へのワクチン接種などの義務付けを目指していましたが、裁判所の「差し止め」判断を受け断念しました。    ◇ アメリカでは、ワクチンの義務化をめぐり、新たな動きも起きています。 去年、バイデン大統領は、従業員100人を超える民間企業に対し、ワクチン接種か、毎週の検査を義務付ける措置を発表 […]

  • 2022.01.27

【ブラジル】カーニバル延期もビーチは“密”に… 新型コロナウイルス

【ブラジル】カーニバル延期もビーチは“密”に… 新型コロナウイルス オミクロン株の拡大を受け、リオデジャネイロのカーニバルが4月末に延期となったブラジル。その一方でリオのビーチは、多くの観光客らで、“密”状態になっています。    ◇ 1日の新規感染者が8万人を超えているブラジル。 観光地、リオデジャネイロのビーチには、砂浜を埋めつくすほどのパラソルや観光客たちの姿がありました。多くの人たちが海水 […]

  • 2022.01.27

【悩み】パチッ! 冬場の“静電気” 軽減する衣類の組み合わせとは?

【悩み】パチッ! 冬場の“静電気” 軽減する衣類の組み合わせとは? マフラーや顔にへばりついてなかなか離れない髪の毛など、冬場になると特に静電気に悩まされるという声も聞かれます。静電気対策グッズもあるなか、衣類の組み合わせでも静電気を軽減できるということです。(2022年1月26日放送「news every.」より) #静電気 #対策グッズ #日テレ #newsevery  #ニュース ◇日本テレ […]

1 16,096 16,742