- 2022.02.16
東京・練馬区の住宅で2人死亡火災 80代妻と50代息子か
東京・練馬区の住宅で2人死亡火災 80代妻と50代息子か けさ、東京・練馬区の住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。警視庁はこの家の住人とみて、身元の確認を進めています。 きょう午前8時半すぎ、練馬区・石神井町の木造平屋建ての住宅で、住人の女性から「家のなかで布団が燃えている」と119番通報がありました。 この火事で火元の住宅およそ70平方メートルが全焼し、焼け跡から2人の遺体が […]
東京・練馬区の住宅で2人死亡火災 80代妻と50代息子か けさ、東京・練馬区の住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。警視庁はこの家の住人とみて、身元の確認を進めています。 きょう午前8時半すぎ、練馬区・石神井町の木造平屋建ての住宅で、住人の女性から「家のなかで布団が燃えている」と119番通報がありました。 この火事で火元の住宅およそ70平方メートルが全焼し、焼け跡から2人の遺体が […]
明日にかけ日本海側で大雪・高波に警戒 突風に注意 あすにかけて、日本海側を中心に大雪への警戒が必要です。 気象庁によりますと、あす午前6時までの24時間に降る雪は、多いところで、▼北陸、東海で80センチ、▼近畿で70センチ、▼中国で40センチと予想されています。北陸ではあさっても大雪が続くおそれがあります。 気象庁は、東日本から西日本の日本海側では大気の状態が非常に不安定になるところがあるとして、 […]
19歳女性殺害で元交際相手の男を逮捕 6年前から行方不明 6年前、京都府内で交際していた女性を殺害したとして25歳の男が逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは京都府井手町の会社員・末海征河容疑者(25)です。 警察によりますと末海容疑者は2016年10月、井手町内において交際していた19歳の女性を何らかの方法で殺害した疑いが持たれています。当時、女性の両親から行方不明届が警察に出され、警察が […]
3回目職場接種 一般企業でも始まる 野村HDは予定前倒しできょうから 政府が早めるように要請していた職場接種。航空業界では既に始まりましたが、一般企業でも接種が始まりました。 証券業界大手の野村ホールディングスでは、21日から開始予定だった職場接種を政府の要請に従い前倒しし、きょうから3回目の接種が始まりました。 接種会場は東京と大阪の2か所に設けられ、グループ会社の社員およそ1万2000人に3回 […]
【教員の感染】感染経験した教員に聞く現場実態『自習プリント渡し教科外の先生が一緒に…フル稼働』(2022年2月15日) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、夫婦ともに教員だという大阪府内に住む42歳のAさんからメッセージをいただきました。 【Aさんからのメッセージ】 『夫婦とも教員で、夫は公立高校3年生の担任、私は公立中学で3年生を教えています。先日4歳の娘と私が陽性となり、夫は濃厚接触者に。夫 […]
集合住宅の駐輪場に『自転車』男子高校生が犯行現場まで使い移動か…男女意識不明(2022年2月16日) 2月14日、大阪府高槻市で男子高校生が宅配業者を装って女性と娘の住む部屋に押し入った事件で、高校生が自転車で現場まで向かっていたことが分かりました。 2月14日、高槻市の集合住宅でこの部屋に住む柴田周子さん(40)と男子高校生(17)が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、病院に搬送されました […]
【直前に衝突事故】車が歩道に乗り上げ「地下鉄出入り口」に突っ込む…運転の女性がケガ 大阪メトロ天王寺駅(2022年2月16日) 2月16日午前、大阪メトロ・天王寺駅の近くで車が歩道に乗り上げ、駅の出入り口に突っ込みました。車を運転していた女性がけがをしました。 警察によりますと、午前10時すぎ、大阪市天王寺区の大阪メトロ・天王寺駅近くで軽乗用車が歩道に乗り上げ、そのまま地下鉄の出入り口に突っ込み […]
伊丹空港16便で最大30分・関西空港2便で最大10分の遅れ 日本航空システム障害(2022年2月16日) 日本航空・国内線で全国的なシステムトラブルが起きていて、関西の空港にも影響が出ています。 日本航空によりますと、2月16日未明にシステム障害が発生して、空港での自動チェックイン機の利用や国内線のインターネット予約などができなくなりました。 16日午前11時50分現在も利用できない状況は続い […]
【計画的な犯行か】押し入った高校生は被害女性の娘の元交際相手…リュックに手錠やロープ 男女意識不明(2022年2月16日) 2月14日、大阪府高槻市の集合住宅で17歳の男子高校生が宅配業者を装って女性の部屋に押し入った事件で、少年と女性の長女が中学時代の元同級生で、かつて交際していたことが新たに分かりました。 2月14日、高槻市の集合住宅で2階に住む柴田周子さん(40)の部屋に男子高校生(17) […]
コロナ感染後 心臓などの疾患リスクを指摘 アメリカの医学雑誌(2022年2月16日) アメリカの医学雑誌「ネイチャーメディシン」に、新型コロナに感染することで心臓や血管の疾患のリスクが高まる可能性を指摘する研究結果が掲載されました。 アメリカのワシントン大学の研究者らが退役軍人用の病院で、おととし3月から去年1月に新型コロナに感染して30日以上、生存したおよそ15万人のデータを過去のデータと比 […]
スノボビッグエア“銅”村瀬が喜び「夢叶えられた」(2022年2月16日) 冬季オリンピック、スノーボード女子ビッグエア銅メダルの村瀬心椛(17)が、一夜明けて「夢をかなえられた」と喜びを語りました。 銅メダル・村瀬心椛:「小さいころからの夢がオリンピックに出て絶対にメダルを獲得したいと思っていた。本当に夢をかなえられたことが、すごくうれしい。スノーボードをしてきて本当に良かった。銅メダルじゃ終 […]
コロナ水際対策を緩和へ 入国者の待機期間3日間に(2022年2月16日) 水際対策については、来月から緩和する方針です。 現在、海外からの帰国者や再入国者に対し、自宅などで7日間の待機を求めています。 新たな方針では、感染リスクが低いと見なした国や地域からの入国者については、待機期間を3日間に短縮する方向です。 ワクチンの3回目接種などを条件として、待機期間を撤廃する案も検討されています。 […]