- セブンのおにぎりにゴキブリ混入 2000食を自主回収(2023年8月5日)
- パンダ『楓浜』に「桃の花」の形の氷をプレゼント!ひとり立ちして初めてのひな祭り(2023年3月3日)
- イブスキ解説トラブル続出のマイナンバーカード 暗証番号不要の新方針も高齢者施設から続出する不安の声
- 東京・中野『さつまいもスイーツ』大集結!斬新な焼き芋スイーツが登場! SNSで話題 おうち炊飯器のあのモードで焼き芋がぐっと美味しくなる!?|TBS NEWS DIG
- 大雪 箱根の山で“立ち往生の車”続出・・・チェーン装着に悪戦苦闘(2022年2月11日)
- 「痴漢は服のせいだと…」DJ SODAのセクシー姿にファン変化 #ABEMAエンタメ #shorts
NHK「不確かな内容」と謝罪 BS東京五輪ドキュメンタリー番組
NHKは、先月放送した東京オリンピックに関するドキュメンタリーで、事実確認が不十分なまま、五輪反対デモ参加者として登場した男性が、「金をもらって動員されている」との字幕をつけたとして謝罪しました。
NHK大阪放送局によりますと、先月26日放送のBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で取材した男性に、「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」との字幕をつけたということです。
しかし、視聴者から「(男性が)デモに参加したのは本当か」などの問い合わせが寄せられ、調査したところ、デモに参加したか確認できなかったということです。
NHKは「担当者の思い込みがあり取材が不十分だった」「字幕の一部に不確かな内容があり、関係者のみなさまにおわびします」とコメントしています。(10日11:04)
コメントを書く