- 【岸田首相“襲撃”逮捕の男】参院選立候補できず国を相手に提訴 「憲法違反だ」と話すことも
- 日本ハム 培養肉の開発コストを大幅削減(2022年12月28日)
- ゼレンスキー氏「我々はまた戻ってくる」 ロシア、ルハンシク州“全体制圧”(2022年7月4日)
- 【解説】斎藤知事、涙ながらに続投の訴え 19日にも「不信任案」提出へ 斎藤知事の今後はどうなる?
- 【11月18日~22日のまとめ】斎藤氏「再選」選挙から見えた“テレビの限界”/日本を脅かす?北朝鮮とロシアの闇取引 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 走行中の車に“直撃” 住宅の壁が飛んできた【スーパーJチャンネル】(2024年1月5日)
感染拡大の沖縄、保健所ひっ迫で作業縮小も 「濃厚接触者の特定作業は感染者自身で」
感染拡大が止まらない沖縄県では、保健所の業務がひっ迫し、新型コロナに関連する調査、作業を縮小する自治体も出てきました。
那覇市保健所は、感染者には電話で連絡するものの、今後は濃厚接触者の特定作業などは感染者自身に行ってもらうと、きのう、発表しました。
沖縄県内ではおととい、過去最多となる1759人の感染を確認するなど感染が急拡大しています。(10日11:17)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く