- 「中座くいだおれビル」の概要を発表「くいだおれ太郎」も復活 来年春改装オープンへ 大阪・道頓堀
- 1周約2キロ『世界最大の木造建築物』会場囲む万博のシンボル「大屋根リング」がギネス世界記録に認定 閉幕後の活用方法は未定
- 気象庁が会見 津波の心配なし 石川・能登地方で最大震度6強(2023年5月5日)
- 【桝が取材 神奈川県“海の幸”研究者】中身スカスカのウニが大変身 キャベツでウニを養殖すると
- 京王線刺傷ジョーカー事件初公判で起訴内容を一部否認交際相手の結婚知り死にたいと考えるようになったTBSNEWSDIG
- 異次元の少子化対策 児童手当高校生まで拡大へ政府原案 拡充に必要な財源「1.2兆円」はどこから確保するのか?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
トヨタ自動車 “水素エンジン”搭載の商用車の実証実験 オーストラリアで|TBS NEWS DIG
トヨタ自動車は水素を燃料としたエンジン車の実証実験をオーストラリアの公道で始めました。
きのう、静岡県の富士スピードウェイで行われた4時間の耐久レース。
トヨタ自動車はレースへの参戦を通じて、二酸化炭素をほとんど出さない「水素エンジン車」の開発を進めています。
記者
「私がいま運転しているのは水素エンジンを搭載した商用バンなんですが、普通のディーゼル車と比べても音や振動はさほど大きな違いを感じません」
その一環で、先月から水素エンジンを搭載した商用車「ハイエース」の実証実験をオーストラリアの公道で始めました。現地の建設会社や警備会社に使ってもらい、実用性や耐久性を確かめることで、将来的な市販化に繋げたい考えです。
トヨタ自動車 中嶋裕樹 副社長
「市販車としてはですね、まだまだ道半ばの車です。公道を走ることによって、様々な環境での評価をしていきたい」
水素は▼短時間で充填が行えるほか、▼バッテリーと比べても軽いため、モビリティ分野の脱炭素化に向けた「有力な選択肢の一つ」とされています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4uFEqz2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OdswVIH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l06yaG1
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く