- 【外来種問題】何変わる?アメリカザリガニ&アカミミガメが”条件付特定外来生物”に|社会部 川﨑豊記者
- 熊本29歳女性殺害 “謎”多く…600人捜査も難航 遺体の毛布ひもで縛る 7階へ誰が?(2023年6月5日)
- ガソリン価格174.0円/1リットル 3週連続で小幅に値上がり(2023年11月29日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(12月29日)
- 【9月27日 今日の天気】きょうは30度前後、あすは関東と東海で35度に迫る危険な暑さに 真夏日はいつまで続くのか|TBS NEWS DIG
- “孤立”でも「出るのは覚悟いる」自衛隊が支援物資が届けた孤立集落で… 2次避難にためらう住民の声【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
トヨタ自動車 “水素エンジン”搭載の商用車の実証実験 オーストラリアで|TBS NEWS DIG
トヨタ自動車は水素を燃料としたエンジン車の実証実験をオーストラリアの公道で始めました。
きのう、静岡県の富士スピードウェイで行われた4時間の耐久レース。
トヨタ自動車はレースへの参戦を通じて、二酸化炭素をほとんど出さない「水素エンジン車」の開発を進めています。
記者
「私がいま運転しているのは水素エンジンを搭載した商用バンなんですが、普通のディーゼル車と比べても音や振動はさほど大きな違いを感じません」
その一環で、先月から水素エンジンを搭載した商用車「ハイエース」の実証実験をオーストラリアの公道で始めました。現地の建設会社や警備会社に使ってもらい、実用性や耐久性を確かめることで、将来的な市販化に繋げたい考えです。
トヨタ自動車 中嶋裕樹 副社長
「市販車としてはですね、まだまだ道半ばの車です。公道を走ることによって、様々な環境での評価をしていきたい」
水素は▼短時間で充填が行えるほか、▼バッテリーと比べても軽いため、モビリティ分野の脱炭素化に向けた「有力な選択肢の一つ」とされています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4uFEqz2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OdswVIH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l06yaG1
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く