- 「ラブドール」など9点、計60万円相当盗む 仙台の自宅から車を300キロ走らせ都内の倉庫で犯行に及ぶ 32歳会社員の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 劇作家・谷賢一さんから「性行為を強要された」 実名で性被害告発した俳優を取材「黙っている自分を許せなくなった」 谷さん側は争う姿勢 第一回口頭弁論|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相】「希望していた全邦人のスーダン首都退避が完了」
- 同じく拉致問題を抱える韓国 横田早紀江さんらが駐日大使と連携を確認|TBS NEWS DIG
- 第8波のコロナ対応策 都道府県が外出自粛要請も(2022年11月12日)
- 「被害を与えたことをお詫びする」重信房子・元最高幹部 刑期20年満了で出所(2022年5月28日)
1周約2キロ『世界最大の木造建築物』会場囲む万博のシンボル「大屋根リング」がギネス世界記録に認定 閉幕後の活用方法は未定
先週、完成した大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」が、「世界最大の木造建築物」としてギネス世界記録に認定されました。
「おめでとうございます!」
万博会場をぐるりと囲む大屋根リングは、1周約2キロ、高さが最大で20メートルの木造建築物です。
建築面積約6万平方メートルが「世界最大の木造建築物」として、ギネス世界記録に認定されました。
日本の伝統的な工法を生かし、2023年6月から組み立てが始まり、先週完成し、万博協会に引き渡されました。
万博会場デザインプロデューサーの藤本壮介さん
「ここで見たことが大きな衝撃となって未来を作っていく、そんなきっかけになってくれるんじゃないかというふうに考えております」
閉幕後、リングの一部は再利用される方針ですが、具体的な活用方法は決まっていません。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/mAd28hX
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/QmxvBPz
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/qzs4hMF
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Mx3kjrc
Instagram https://ift.tt/qOgATeV
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/lxFjAJH
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/2N3OIrp
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/fBj7bCk
コメントを書く