- 近江米「ハナエチゼン」初出荷 早場米の産地、滋賀県高島市今津町 早ければ23日にも店頭へ
- 【護衛艦「いなづま」事故】「運航面に原因があった可能性高い」海上自衛隊が発表(2023年1月17日)
- 【LIVE】名古屋高速バス炎上 運行会社が会見|8月23日(火) 11:00〜
- 陸上自衛隊の石垣駐屯地 ミサイルなど弾薬搬入(2023年3月18日)
- “なりたい職業”2位「eスポーツ選手」でスポーツ選手を上回る… 専門高校も大人気!拡大するeスポーツ市場とは|TBS NEWS DIG#shorts
- 【一部始終】窓から火が付いた紙のようなもの投げ入れ、住宅から炎 放火と殺人容疑で60歳男を逮捕 現場に戻る様子も「全く身に覚えがない」
世界の若手音楽家が競う「大阪国際室内楽コンクール&フェスタ」大阪市内で開催 コロナ影響で6年ぶり
18日、世界の若手音楽家が演奏の腕を競うコンクールが大阪市内で行われました。
「大阪国際室内楽コンクール&フェスタ」は、3年に一度開かれる日本で唯一の「室内楽」の祭典で、2020年は新型コロナウイルスの影響で中止となり、6年ぶりの開催でした。
弦楽四重奏と、ピアノ三重奏などが対象の2つのコンクール部門と、編成が自由なフェスタ部門に分かれ、計33団体から部門ごとの入賞団体が決まり、夜には表彰式が行われました。
入賞団体は19日、大阪市中央区のいずみホールで演奏会を行う予定です。
コメントを書く