- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり:「余ったマスク」でお得に! 未開封で“1000円クーポン券”と交換も… / 練馬区が“魔法の街”に変身 など(日テレNEWS LIVE)
- “撮り鉄”が線路に… 危険すぎる迷惑行為で寝台特急カシオペアが緊急停止|TBS NEWS DIG
- 【天気】北日本~山陰の日本海側は雪や雨 太平洋側は晴れる所多く空気が乾燥
- 「私たちが生きている間に核兵器を廃絶して」NYの国連本部前で日本の被爆者や高校生らが核廃絶を訴え|TBS NEWS DIG
- 【商工中金】完全民営化に向け最終報告書 経産省の有識者会議
- 【台風13号最新情報】台風13号上陸前から関東・東海で警報級の大雨 線状降水帯発生し災害の危険度が高まる|TBS NEWS DIG
2回目の人質・囚人交換実施 ハマス人質17人を解放 イスラエル側も39人釈放|TBS NEWS DIG
イスラエル軍とイスラム組織ハマスが合意した戦闘停止期間の2日目、2回目となる人質と囚人の交換が行われました。ハマスはイスラエル人などの人質17人を解放し、イスラエル側もパレスチナ人39人を釈放しました。
イスラエル軍によりますと、戦闘の一時停止2日目となる25日深夜、ハマスはイスラエル国籍の人質13人とタイ国籍の人質4人を解放しました。4日間の戦闘停止期間中、あわせて50人を解放するという合意の第2陣にあたり、いずれも女性と子どもだということです。
解放された人々はさきほど、テルアビブの病院に到着しました。
一方、パレスチナメディアによりますとイスラエル側もパレスチナ人39人を釈放し、ヨルダン川西岸では解放された人たちを住民らが迎えました。こうしたなか、ハマスが戦闘の一時停止の1日目に解放した人質が家族と再会しました。
9歳の少年はおよそ50日ぶりに父親と再会。母親と祖母も解放されましたが、ロイター通信によると祖父は拘束されたままです。別の4歳の少女も母親と妹とともに解放され、父親と再会しました。
解放された子ども(4)
「家に帰る夢を見たの」
また、人質となっていたタイ人女性の母親は。
解放されたタイ人女性の母親
「娘の名前を見た時、表現できないくらいうれしかった」
娘の死亡を恐れていましたが、解放者のリストに名前を見つけることができた、ということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qDNlyjE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lqoj2P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUvwHBC
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く