- 【カフェ飯まとめ】カフェオーナーは元客室乗務員 / 昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドでなど (日テレNEWSLIVE)
- 【5月24日 関東の天気】“急速発達型”台風2号 影響は|TBS NEWS DIG
- “逆子”を元の体勢に戻す医療行為でミス、脳に重い障害 男性医師を書類送検「医療の在り方見直しを」医師からの謝罪はなし
- バイデン氏 トランプ氏顔写真に苦笑「ハンサムだ」(2023年8月26日)
- バイデン大統領バイデノミクスをアピールも物価高で世論調査の6割が経済政策を支持しないTBSNEWSDIG
- 【イブスキ解説】参院選3日公示 今月は2105品目が値上げ、各党の物価高対策は…投票先はどう決める?
米軍岩国基地で外出制限始まる 観光名所も閑散
新型コロナの感染が急拡大するなか、日本とアメリカの共同声明により、在日アメリカ軍の基地関係者の外出などがきょうから2週間、制限されます。山口県の岩国基地周辺は静かな1日となっています。
先月以降、700人以上の感染者が確認されたアメリカ軍岩国基地は、外出制限初日のきょう、人の出入りはほとんどありませんでした。
岩国市では今月に入ってから600人近くの感染が確認され、きのうから「まん延防止等重点措置」の適用期間に入りました。3連休で本来なら観光客でにぎわう名勝、錦帯橋も人はまばらでした。
市民
「せっかくの3連休、天気いいのに、本当閑散。人が集まるところには行かない。特に岩国は(感染者が)増えているので」
「この辺り(錦帯橋周辺)でお店やっているが、きのうから閉めている。行政に(支援などを)求めても変わらない。しかたがない」
(10日11:16)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く