- TBS NEWS DIGのライブストリーム (2022年7月26日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【決勝】全国選抜中学硬式野球 世田谷西vs奈良西 (解説:栗山英樹 侍ジャパン監督)松坂、坂本、大谷ら野球界のスーパースターを生んだ「リトルシニア」【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年8月2日)
- 北海道蘭越町で高濃度ヒ素検出の蒸気噴出続く現場からは飲料水基準の2100倍ヒ素検出掘削会社の社長が町長を訪問TBSNEWSDIG
- 民泊施設を「大麻の倉庫」に 韓国籍の男ら逮捕(2022年12月7日)
- 西武池袋本店「ストライキ」で全館休業 親会社セブン&アイ社長「収束に努める」|TBS NEWS DIG
米軍岩国基地で外出制限始まる 観光名所も閑散
新型コロナの感染が急拡大するなか、日本とアメリカの共同声明により、在日アメリカ軍の基地関係者の外出などがきょうから2週間、制限されます。山口県の岩国基地周辺は静かな1日となっています。
先月以降、700人以上の感染者が確認されたアメリカ軍岩国基地は、外出制限初日のきょう、人の出入りはほとんどありませんでした。
岩国市では今月に入ってから600人近くの感染が確認され、きのうから「まん延防止等重点措置」の適用期間に入りました。3連休で本来なら観光客でにぎわう名勝、錦帯橋も人はまばらでした。
市民
「せっかくの3連休、天気いいのに、本当閑散。人が集まるところには行かない。特に岩国は(感染者が)増えているので」
「この辺り(錦帯橋周辺)でお店やっているが、きのうから閉めている。行政に(支援などを)求めても変わらない。しかたがない」
(10日11:16)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く