【2月17日(木)】北部を中心に大雪警戒…ピークは木曜日にかけて【近畿地方】 近畿地方の上空には、非常に強い寒気が流れ込んでいます。これから雪の範囲が広がる見込みで、17日(木)夜にかけてをピークに大雪への警戒が必要です。特に17日(木)未明から昼前にかけて、北部では短時間のうちに積雪が急激に増えるような、強い雪の降り方となる危険があります。 17日(木)夕方にかけての降雪量は多い所で、北部の平 […]
バイヤー注目はスイーツに近い『サツマイモ』そのワケとは‥大丸神戸店で「北海道展」(2022年2月16日) 大丸神戸店では2月16日から北海道展が始まりました。北海道で「イモ」といえば「ジャガイモ」ですが、なぜかいま「サツマイモ」が注目を集めているそうなんです。一体なぜでしょうか。 16日から始まった大丸神戸店の北海道展。会場には新型コロナウイルスの影響で大量廃棄が問題となった牛乳を使った「北海道 […]
「金は趣味のDIYに充てた」宇陀市立病院の元職員 コロナ対策装置をめぐり収賄か(2022年2月16日) 収賄の疑いで送検された「宇陀市立病院」の元職員・龍田宗晃容疑者(53)は去年3月、新型コロナウイルス対策として簡易陰圧装置を導入するために行われた工事をめぐって、堺市の会社役員・高井哲也容疑者(50)に便宜を図り、見返りとして現金約53万円を受け取った疑いが持たれています。 取り調べに対して2 […]
大阪府「まん延防止措置の延長」国への要請決定『実質的な重症病床使用率は40%超』(2022年2月16日) 大阪府は2月20日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」について、国に延長を要請することを決定しました。 2月16日、大阪府は新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、「まん延防止等重点措置」の延長を国に要請することを決定しました。 (大阪府 吉村洋文知事 2月16日) 「(入院患者の) […]
【計画的に襲撃か】「ギャーという声」住人が語る事件当時の状況…高校生が催涙スプレーを噴射か 男女意識不明(2022年2月16日) 2月14日、大阪府高槻市のマンションで40歳の女性と17歳の男子高校生が意識不明の状態で見つかった事件。同じマンションの住人が当時の状況を語りました。 事件が起きたのは、大阪府高槻市のマンションです。2月14日の夜、2階に住む柴田周子さん(40)の部屋に、男子高校生( […]
予期せぬ挫折も妻の一言で・・・競走馬の牧場長から“馬のお坊さん”に驚き転身(2022年2月16日) 窮地に追い込まれた夫を救ったのは妻の何気ない一言でした。 竹林の中を馬に乗ってお散歩。茨城県にある、ちょっと変わった乗馬施設です。 ここでボランティアスタッフとして働く国分二朗さん(52)。国分さんにはある秘密が・・・。 国分さんは僧侶でもあるんです。なんと48歳にして仏門に入りました。 […]
G7緊急外相会合ドイツで開催へ ウクライナ情勢受け(2022年2月16日) G7(主要7カ国)が今週末にもドイツで緊急の外相会合を開催する方向で調整していることが分かりました。林外務大臣が出席を検討しています。 日本政府はロシアが侵攻に踏み切った場合には、制裁措置なども含めてG7各国と連携するとしていて、具体的な措置などについて協議するものとみられます。 [テレ朝news] https://n […]
「見せしめか」感染拡大めぐる市民への責任追及に反発 中国(2022年2月16日) 中国で必要以上に厳しいコロナ対策に市民が反発です。 中国・遼寧省葫芦島の公安当局は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を引き起こしたとして2人のトラック運転手を摘発したと発表しました。 感染者が確認された地域への滞在歴を報告しなかったことが問題視されたとみられています。 これに対し、SNS上では「市民への見せ […]
【ご挨拶】小西美穂キャスター news every.を卒業 「news every.」の小西美穂キャスターが16日、番組出演の最終日を迎えました。自身が担当するコーナー『ナゼナニっ?』の最後に、本人が述べた感謝の言葉をお伝えします。(2022年2月16日放送「news every.」より) #小西美穂 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Faceboo […]
【クジラ出現】漁師が撮影「衝撃的だった」 熊本・有明海 有明海の熊本県沖で漁をしていた漁師が、クジラの姿を撮影しました。遠浅の湾状になっている有明海で、生きている姿を撮影することは非常に珍しいということです。 熊本・有明海で15日に撮影された海面にあがる水しぶき。 その正体は―― 撮影者 「逃げた方がいい。危ない」 勢いよく水面から飛び出したのはクジラです。 15日午前、有明海の熊本県沖で漁をして […]
【飲酒運転】交通事故で友を失って11年…“撲滅”の思い発信する27歳 ラジオ局アナウンサー 福岡 NNNセレクション 福岡県粕屋町で11年前、飲酒運転の車にはねられ、高校生2人が亡くなりました。犠牲者の一人、山本寛大さん(当時16)と夢を語り合った同級生がいます。愛智望美さん27歳です。愛智さんは5年前、ラジオ放送局のアナウンサーになりました。亡き友との思い出を話すことに、戸惑いがあったという愛智 […]
【悠仁さま】進学校に合格 春から筑波大学附属高等学校へ 秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが、国立の筑波大学附属高等学校に合格されたと宮内庁が発表しました。都内有数の進学校として知られていて、大手進学塾の講師によると「首都圏の中でも数が少ない国立高校の1つで、共学校の中ではトップの学校」といいます。現在、通われているお茶の水女子大学附属中学校は、高校から女子校になるため、その「進路」が注目されていました […]