- 「強制性交罪」→「不同意性交罪」へ 「性交同意年齢」は16歳に引き上げ 刑法改正案を閣議決定|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国で新たに9106人感染 5か月ぶりに1万人割り込む
- 8年ほど前を最後に…訓練“実施しておらず”と判明 京都・保津川下り転覆事故 新たに遺体発見、40歳の船頭男性か|TBS NEWS DIG
- 就寝中の女性宅に侵入し性的暴行などの疑い 三越伊勢丹社員の29歳男を逮捕 あす初公判を控え…|TBS NEWS DIG
- “シャワー室”で追及・・・千葉県市川市の村越市長落選(2022年3月28日)
- 【LIVE】『2022年の北朝鮮情勢を振り返る』金正恩氏「今年は活気に満ちた局面が開かれた」と評価 / 金総書記の“愛の不死薬”で…/「火星17」発射実験に“娘同伴” など(日テレNEWSLIVE)
国公立大学の二次試験始まる 新型コロナの感染者らへの救済措置も
国公立大学の二次試験がきょうから始まりました。新型コロナに感染したり濃厚接触者になったりして大学入学共通テストを受験できなかった受験生も二次試験のみでの受験が認められています。
きょうから始まった国公立大学の二次試験は、全国172の大学に42万8000人余りが出願しています。
今年は新型コロナに感染したり濃厚接触者に指定されたりして、大学入学共通テストを受けられなかった受験生もいますが、二次試験のみでの受験を認める救済措置が取られています。
この救済措置によって、新型コロナの感染者らのべ22人が私立大学を含む17の大学の二次試験に臨みます。東大でも4人が該当するため、過去のデータなどをもとに二次試験の点数から共通テストの点数を推計したうえで合否を判定するということです。
(25日11:10)
コメントを書く