- 「ジブリパーク」が開園 「どんどこ森」「青春の丘」「ジブリの大倉庫」の3エリアがオープン|TBS NEWS DIG
- 「キーウの人々はもう、戦争の話をしない」攻撃再開された首都キーウ在住20年の日本人が伝える現地の肌感覚(2022年6月7日)
- イスラエル、ガザに本格的に地上侵攻 ガザ市の包囲が完了と表明|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】最大で200mm 警報級の大雨警戒(2022年4月26日)
- 【詳しく】羽生結弦 プロ転向を表明「4回転アクセル 挑み続ける」記者会見を速報で詳しくお届けします(2022年7月19日) ANN/テレ朝
- 米・ブリンケン国務長官と中国・王毅政治局員が会談 気球問題で応酬続く中、初の対面会談|TBS NEWS DIG
ウクライナの首都キエフにも侵攻の懸念 静寂に包まれた街 現地からの報告
ロシアによる軍事侵攻から間もなく一夜が明けようとするウクライナ。ゼレンスキー大統領は「首都キエフにロシアの破壊活動部隊が入った」と警戒を呼びかけていて、首都陥落への危機感が強まっています。現地から中継です。
ロシア軍による軍事的な脅威が高まっている情報がここ数時間で相次いでいるため、我々もホテルの地下にあるシェルターから近いロビーに待機しています。
今からおよそ3時間前、ウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシアの破壊活動に従事する部隊がキエフに入った」として警戒を呼びかけました。また、ウクライナ軍も「キエフを含むウクライナの都市で、ロシアが空爆を含む軍事作戦をとる可能性がある」と発表。市民に対して、ロシア軍の侵攻を確認した場合、治安当局に報告するよう求めています。
さらにアメリカ・ブルームバーグは西側諸国の当局者の話として、「近くキエフが陥落し、ロシアの手に落ちるかもしれない」という記事を公開するなど、ここキエフでの軍事行動に懸念が高まっています。
一方、キエフ市内の様子ですが、現地時間24日午後10時から外出禁止令が出されていて、街に人の姿はほとんどなく、静寂に包まれています。また、爆発音や空襲警報もここ10時間ほどは確認されていません。
(2022年02月25日11:32)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/CdI3Kp2
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/9iJRGEb
◇note https://ift.tt/8cDgnwu
◇TikTok https://ift.tt/urBLYym
◇instagram https://ift.tt/cB260sJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8vxcmAZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jZpRV6A



コメントを書く