- 英首相辞意で日本政府 「引き続き日英の関係強化」(2022年7月8日)
- 【地震】大分・宮崎で震度5強を観測 津波の心配なし
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「軍に入り祖国を防衛せよ」市内各所で巨大な広告/「ボストーク」行われる /「ロシアは何も失っていない」プーチン大統領 など (日テレNEWS LIVE)
- 半数近くが「闇バイト」にアクセス 特殊詐欺の「受け子」ら 警視庁が調査結果発表|TBS NEWS DIG
- 旧ツイッター「X」本社の巨大看板が設置3日後に撤去 照明の明るさに住民からの不満相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 「偏見や嫌悪感に基づく身勝手な犯行」ウトロ地区放火の男に懲役4年 “ヘイトクライム”司法の考慮は
ウクライナ情勢めぐり日英首相が電話会談「力による現状変更は認めることが出来ない」
ロシア軍がウクライナ侵攻に踏み切るのか警戒が高まる中、岸田総理はイギリスのジョンソン首相と電話会談し、緊張緩和にむけて緊密に連携していくことを確認しました。
岸田首相
「力による現状変更は認めることができない、こうしたことでも一致をいたしました」
岸田総理はイギリスのジョンソン首相とおよそ25分にわたり電話会談し、▼ウクライナの主権と領土の一体性を一貫として支持することや、▼緊張緩和に向け緊密に連携していくことなどを確認しました。
岸田総理はウクライナ情勢について、「引き続き重大な懸念をもって注視し、国際社会と緊密に連携をしながら適切に対応していく」との考えを示しました。
(16日21:48)
コメントを書く