- 【ニュースライブ 4/14(金)】生活保護費減額裁判・高裁訴え退ける/「丹後魚っ知館」5月末で閉館/大阪のIR整備計画を政府が認定 ほか【随時更新】
- 【5日連続LIVE・2日目】DAY02 みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間
- 埼玉 生後3カ月の赤ちゃん死亡 37歳母親逮捕(2022年1月28日)
- 円買い介入の効果薄く・・・再び一時144円台 “動かぬ日銀”黒田総裁「財務省・政府がやったこととの間に調整の仕組みはない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】“女性登用”内閣改造顔ぶれ続々 自見はなこ氏、加藤鮎子氏が初入閣へ(2023年9月12日)
- 【理想の減税】消費税率は下げづらい?逆張り戦略の石破政権 “所得減税”が注目されない理由は「イメージが悪すぎた」|アベヒル
【速報】石川県内の死者55人に 輪島市24人、珠洲市20人など 能登半島地震(2024年1月2日)
1日、能登半島で発生した震度7の地震で石川県内の死者が55人になったことが分かりました。
午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、一時、大津波警報が発表されました。
志賀町で震度7を観測したほか、珠洲市、輪島市などで震度6強、能登町などで震度6弱の揺れがありました。
石川県などによりますと、輪島市で24人、珠洲市で20人など、県内でこれまでに55人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く