- 2022.02.16
【ポイ捨てマスク】犬の“誤飲”が増加 ウミガメの排泄物にも…
【ポイ捨てマスク】犬の“誤飲”が増加 ウミガメの排泄物にも… 道路などにポイ捨てされたマスクを、散歩中の犬が誤って飲み込むトラブルが増えているといいます。さらに、岩手県の沿岸で捕獲されたウミガメの排せつ物からマスクが確認されたことが、世界で初めて報告されました。 ◇ 16日、東京の繁華街。路上や植え込みにあったのは不織布のマスク。約1時間で5枚のマスクが落ちているのを確認しました。 主婦(4 […]
【ポイ捨てマスク】犬の“誤飲”が増加 ウミガメの排泄物にも… 道路などにポイ捨てされたマスクを、散歩中の犬が誤って飲み込むトラブルが増えているといいます。さらに、岩手県の沿岸で捕獲されたウミガメの排せつ物からマスクが確認されたことが、世界で初めて報告されました。 ◇ 16日、東京の繁華街。路上や植え込みにあったのは不織布のマスク。約1時間で5枚のマスクが落ちているのを確認しました。 主婦(4 […]
【解説】NFTって何?”デジタルデータ証明”で市場急拡大 ■世界中を騒がせているNFT、最高額は75億 去年の売り出し当初はまだほとんど無名だったアメリカのアーティストのデジタル作品が、NFT史上最高額のおよそ75億円で購入された。 作品は物理的には存在していないが、NFTという新しい認証技術を用いることでデジタルデータに価値を付けることが可能になった。 NFTは、いま世界 […]
【まさか】タイヤが猛スピードで… フロントガラスに“激突” アメリカ アメリカ・ペンシルベニア州。道路中央で交通の監視をしていた警察車両に取り付けられたカメラに映っていたのは、突然、真っ正面から猛スピードで転がってきて、フロントガラスに衝突したタイヤです。 警察車両のガラスには細かいひびが入り、へこんだ状態に。車内まで飛び込んできそうな勢いだったことがわかります。 地元の警察によると、小型のトラッ […]
【日英首脳会談】ウクライナ情勢緊張緩和へ緊密に連携 ウクライナ情勢が緊迫する中、岸田首相がイギリスのジョンソン首相と電話で会談し、緊張緩和に向け外交努力を続けていくことを確認しました。 岸田首相「力による現状変更は認めることが出来ない。引き続き緊張緩和に向けて外交努力を続け、そして連携していくことを確認した」 電話会談で両首脳は、ウクライナの主権と領土の一体性を一環して支持することで一致しました。 […]
岸田首相肝入り「1期1年3期」役員任期制限は「党七役」など対象へ 岸田総理が去年、自民党の総裁選で掲げた、「1期1年3期まで」などとする役員任期の制限について、幹事長や総務会長など「党七役」や副総裁を対象とする方向で調整が行われています。 自民党では、岸田総裁の指示のもと、「党改革実行本部」を設置し党の基本的なルールを定めた「党則」の改正に向けて議論を進めています。 16日の会合では、党則に記され […]
ウクライナ情勢めぐり日英首相が電話会談「力による現状変更は認めることが出来ない」 ロシア軍がウクライナ侵攻に踏み切るのか警戒が高まる中、岸田総理はイギリスのジョンソン首相と電話会談し、緊張緩和にむけて緊密に連携していくことを確認しました。 岸田首相 「力による現状変更は認めることができない、こうしたことでも一致をいたしました」 岸田総理はイギリスのジョンソン首相とおよそ25分にわたり電話会談し、▼ […]
【音声入手】ワリエワ選手の母親「祖父はトリメタジジンを服用、携帯している」 ドーピング問題に揺れるカミラ・ワリエワ選手をめぐり、ロシアの団体によるワリエワ選手の母親の証言とされる音声を入手しました。 ――「(ワリエワの)祖父に電話をかけました。祖父は人工心臓をつけているからです」 これは今月13日から14日にかけて行われたCAS=スポーツ仲裁裁判所が行ったオンライン聴取の際のものとみられる音声です […]
【虐待か】16歳少女が死亡 同居の男逮捕 母親と妹も死亡 和歌山 去年6月、和歌山市で当時16歳の少女が死亡した事件で、警察は同居していた40歳の男を保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕しました。少女は虐待を受けていたとみられます。 逮捕されたのは、和歌山県有田市に住む木下匠容疑者で、去年6月、和歌山市の住宅で、妻の娘の鶴崎心桜さんに殴ったり蹴ったりするなどの虐待を加え、衰弱させたにもかかわらず、そのま […]
【韓国】BTSのVさんも感染 1日で感染者3万人以上増加 韓国の16日の新規感染者の数は9万443人で、前日から3万3000人以上増え、過去最多を更新しました。また、15日には、人気音楽グループ、BTSのメンバー、Vさんの感染も確認されました。 ◇ 世界的に人気の韓国の7人組音楽グループ、BTSのメンバー、Vさんの新型コロナウイルスへの感染が、15日に確認されました。 所属事務所によりますと […]
【都営三田線】29年ぶり新型車両 全車両に防犯カメラ 都営地下鉄に新型車両がお目見えしました。 公開されたのは都営三田線の新型車両としては29年ぶりとなる6500形で、従来の6両から8両編成になりました。 全ての車両に防犯カメラを設置したほか、つり革や荷棚を従来より低くして使いやすくしたということです。また、新型コロナ対策として車内には抗ウイルスコートが施されます。 5月に営業運転を開始し、来年3 […]
【前河内町長】横領の疑いで逮捕 2500万円を知人口座に送金か 茨城県河内町の前の町長の男が在任期間中の2020年、自身が理事長を務める社会福祉法人の預金2500万円を自分のものするために知人の会社口座に送金したとして、逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、河内町前町長の雑賀正光容疑者です。 警察によりますと雑賀容疑者は2020年、自身が理事長を務める社会福祉法人河内厚生会の預金25 […]
【密着】動物との共存のため…サルを研究し23年! 険しい道のりの調査へ同行 宮城・石巻市の離島・金華山 NNNセレクション 宮城・石巻市の離島・金華山はシカで有名ですが、実はサルも数多く棲んでいます。このニホンザルの生態を長年にわたり調査している研究者に密着しました!サルとシカの密接な関係とは?! (ミヤギテレビ『ミヤギnews every.』2021年10月21日(木)放送) 宮城の最新情報・動 […]