15753/16494ページ

15753/16494ページ
  • 2022.02.01

【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月1日)

【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月1日) TBS/JNNニュースから、新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19 #オミクロン株 #まん延防止 #蓮見アナ #出水アナ ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/j270ElvF8 ▼TBS NEWS […]

  • 2022.02.01

政府 世界文化遺産登録に向け「佐渡島の金山」推薦を閣議了解 タスクフォース設置

政府 世界文化遺産登録に向け「佐渡島の金山」推薦を閣議了解 タスクフォース設置 政府は世界文化遺産登録を目指す「佐渡島の金山」について閣議了解し、ユネスコへの推薦を正式に決定しました。 政府は、けさ行われた閣議で、世界文化遺産への登録を目指す新潟県の「佐渡島の金山」についてユネスコへの推薦を正式決定しました。 来年に登録の可否が審査される見通しですが、韓国政府が「戦時中に朝鮮半島出身者が強制労働を […]

  • 2022.02.01

「正当化困難」英官邸パーティーの報告書 ジョンソン首相は謝罪

「正当化困難」英官邸パーティーの報告書 ジョンソン首相は謝罪 イギリスの首相官邸で新型コロナ規制に違反していたとみられる会合が何度も開かれていた問題で、「正当化は難しい」などとする調査報告書が提出され、ジョンソン首相が謝罪しました。 この問題は、おととし5月から去年4月にかけて、新型コロナ規制で他人と会うことが厳しく制限されていた時期に、首相官邸や内閣府で送別会などの会合がたびたび行われていたもの […]

  • 2022.02.01

不明のF15戦闘機捜索続く 部品の一部を海上で発見

不明のF15戦闘機捜索続く 部品の一部を海上で発見 きのう夕方、航空自衛隊のF15戦闘機1機が石川県の小松基地を離陸した直後、行方が分からなくなった事故で、自衛隊は、けさも安否が分からない隊員の捜索を続けています。 小松空港沖では現在も航空自衛隊や海上保安部がヘリや巡視船などで捜索にあたっています。F15戦闘機はきのう午後5時半ごろ、訓練のため小松基地を離陸した直後、基地の西北西およそ5キロの日本 […]

  • 2022.02.01

NTTドコモで通信障害 午前8時ごろから(2022年2月1日)

NTTドコモで通信障害 午前8時ごろから(2022年2月1日)  ドコモは1日午前8時ごろから通信障害が起きていると発表しました。  一部でインターネット通信が利用しづらくなっているということです。  障害の原因は確認中で、復旧の見込みは立っていません。  ドコモは「大変ご迷惑をお掛けしておりますことをおわび申し上げます」とコメントしています。 [テレ朝news] https://news.tv- […]

  • 2022.02.01

“産地偽装”実態解明へ・・・「熊本県産」アサリ出荷停止(2022年2月1日)

“産地偽装”実態解明へ・・・「熊本県産」アサリ出荷停止(2022年2月1日)  横行する“産地偽装”の実態解明を進めます。  “外国産のアサリが、熊本県産と偽装されて流通している”  一部で報じられた「熊本ブランド」アサリの“産地偽装”疑惑。  これを受け、熊本県の蒲島郁夫知事は先月31日、県産の天然アサリを2カ月間出荷停止するよう、県の漁連に要請しました。  熊本県・蒲島郁夫知事:「皆様が出荷さ […]

  • 2022.02.01

【速報】去年の有効求人倍率 平均で1.13倍 前年と比べ求人・求職ともに増加 厚労省(2022年2月1日)

【速報】去年の有効求人倍率 平均で1.13倍 前年と比べ求人・求職ともに増加 厚労省(2022年2月1日)  去年1年間の有効求人倍率は平均で1.13倍でした。厚生労働省は新型コロナの感染状況が落ち着いた時期もあり、求人と求職の両方が増えたと分析しています。  厚労省によりますと、去年1年間で仕事を求める人1人あたりの求人の数を示す有効求人倍率は平均1.13倍で、前の年を0.05ポイント下回りまし […]

  • 2022.02.01

下北沢駅近くでビル火災 男女2人が死亡 東京(2022年2月1日)

下北沢駅近くでビル火災 男女2人が死亡 東京(2022年2月1日)  1日未明、東京・世田谷区の下北沢駅近くのビルで火事があり、男女2人が死亡しました。このビルの3階に住む高齢夫婦とみられています。  午前3時ごろ、世田谷区北沢の3階建てビルで「火事です。すぐ来て下さい」と3階に住む女性から119番通報がありました。  警視庁などによりますと、消防がポンプ車など29台で消火活動にあたり、火はおよそ […]

  • 2022.02.01

F15戦闘機 離陸直後に墜落か・・・「沖合で赤い光」も(2022年2月1日)

F15戦闘機 離陸直後に墜落か・・・「沖合で赤い光」も(2022年2月1日)  全国におよそ200機、配備されている航空自衛隊の主力戦闘機「F15」。  先月31日午後5時半ごろ、石川県にある航空自衛隊小松基地を離陸したF15戦闘機1機が、基地からおよそ5キロ離れた日本海上で、レーダーから消え、行方不明となりました。  同じ時間帯、金沢海上保安部には、「沖合で赤い光を見た」との通報もあったというこ […]

  • 2022.02.01

岸田総理改めて・・・ガソリン「トリガー条項発動せず」(2022年2月1日)

岸田総理改めて・・・ガソリン「トリガー条項発動せず」(2022年2月1日)  ガソリン高騰のなか、改めて否定しました。  岸田文雄総理大臣:「あらゆる選択肢を排除するものではありませんが、少なくとも今現在では、トリガー条項の解除等は、政府としては考えていない」  岸田文雄総理大臣は先月31日、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」発動の可能性を改めて否定しました。  トリガー条項は、ガソリ […]

  • 2022.02.01

ニューヨーク市 新型コロナ治療薬を即日無料配送

ニューヨーク市 新型コロナ治療薬を即日無料配送 アメリカ・ニューヨークのアダムズ市長は、新型コロナウイルスの飲み薬を感染者の自宅に無料で即日配送すると発表しました。 米ニューヨーク アダムズ市長 「必要としている市民の自宅に新型コロナの抗ウイルス薬を無料で届けます」 ニューヨークのアダムズ市長は1月30日、新型コロナウイルスの治療薬として承認されているファイザー製の「パクスロビド」やメルク製の「モ […]

  • 2022.02.01

ミャンマー国軍 非常事態宣言を半年延長

ミャンマー国軍 非常事態宣言を半年延長 ミャンマー軍はクーデターと同時に発令した非常事態宣言を6か月間延長すると発表しました。 ミャンマー軍トップのミン・アウン・フライン総司令官は1月31日、国営テレビの放送を通じて去年2月1日にクーデターと同時に発令された非常事態宣言について、6か月間の延長を発表しました。ミャンマーの憲法では非常事態宣言の期限は1年間ですが、半年間の延長が2回までできると規定さ […]

1 15,753 16,494