- 2022.02.16
【香港】感染者が急増 病院の外にまでベッドが…
【香港】感染者が急増 病院の外にまでベッドが… 感染者数の過去最多の更新が続く香港。医療現場では、急増する感染者に対応するため、病院の外にまでベッドが並ぶ状況になっています。 ◇ 1日の感染者数の過去最多の更新が続く香港。16日、初めて4000人を超え、2週間あまりで30倍以上になっています。 医療現場では、対応に追われています。 香港医療当局チーフマネジャー 「現在のパンデミックの状況は非 […]
【香港】感染者が急増 病院の外にまでベッドが… 感染者数の過去最多の更新が続く香港。医療現場では、急増する感染者に対応するため、病院の外にまでベッドが並ぶ状況になっています。 ◇ 1日の感染者数の過去最多の更新が続く香港。16日、初めて4000人を超え、2週間あまりで30倍以上になっています。 医療現場では、対応に追われています。 香港医療当局チーフマネジャー 「現在のパンデミックの状況は非 […]
【中国】食事中の警官”排除” スタバに批判殺到 中国・重慶市にあるスターバックスコーヒーが店の前で食事をしていた警察官を排除したとの情報がSNSに投稿され、批判が殺到して、謝罪のコメントを出す事態となりました。 中国メディアなどによりますと、重慶市で13日、スターバックスコーヒーの店外の席で弁当を食べていた数人の警察官に対し店員が移動するよう求めたということです。 この様子 […]
【北京五輪】”隔離エリア”の生活 現地スタッフの仕事や食事は? 厳しいコロナ対策をとる中国。北京オリンピックを取材するメディアは、「バブル」と呼ばれるエリアに隔離されています。バブル内にいる記者が、その様子を取材しました。中で働くボランティアが、寝泊まりするプレハブに運び入れていた箱の中身は弁当。どんな弁当なのか見せてほしいとお願いすると…。 (2022年2月16日放送『news every.』よ […]
【トンガ】火山噴火から1か月 全土でロックダウン 買い物も制限 大規模な火山噴火から1か月を迎えたトンガでは、感染拡大を受け、全土でロックダウンが続いています。 ◇ 大規模な火山噴火から1か月を迎えたトンガ。 首都ヌクアロファで14日に撮影された映像では、普段は人通りの多い中心部も閑散としていました。 感染拡大を受け、2月2日から全土でロックダウンが続いているトンガですが、15日・火曜日には […]
【横浜市】感染”第6波”どう対応する?竹中市長単独インタビュー全編 新型コロナウイルス第6波の感染拡大が続いている。神奈川県でも2月に入り1日9000人を超える感染者が確認され連日過去最多を更新した。こうした中、日本テレビは横浜市の山中竹春市長に単独インタビューをした。 #横浜 #山中竹春 #新型コロナウイルス #自治体 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局の […]
【2月17日関東の天気】あす朝は厳しい冷え込み 2月17日関東の天気を渡部峻アナウンサー、國本未華気象予報士がお伝えします。 ・日本海側で暴風・大雪に警戒 ・きょう日中都心寒さ和らぐ ・あす朝は厳しい冷え込み ・体調管理寒さ、乾燥まだ続く ・風を通しにくいアウターを ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/gSty2Kc ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitte […]
【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月17日) 2月17日(木)の早朝から TBS NEWS で放送された新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/gSty2Kc ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 […]
全国の「クラスター」発生件数 過去最多1227件 厚生労働省によりますと、今月14日までの1週間で発生した、新型コロナの集団感染「クラスター」の件数は全国で1227件にのぼったということです。 前の週よりおよそ100件増え、過去最多を更新しました。 特に高齢者施設では455件が確認されるなど、増加傾向が続いています。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/gSty2Kc ▼ […]
藤井聡太五冠 偉業達成の裏で・・・もう一つの勝利が(2022年2月16日) 先週の #サタデーステーション でお伝えした #藤井聡太竜王#五冠 達成の嬉しいニュース 師匠の #杉本八段 にもその盤上の激戦をを解説していただきましたが・・・ 実はその #王将戦 の裏では 「もう一つの勝利」が・・・ 杉本八段にお話を伺いました! [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.j […]
都営三田線の新型車両公開 6両から8両編成に、乗車定員3割程アップ(2022年2月16日) 東京都は16日、都営三田線の新型車両を公開しました。輸送力を上げるために、これまでの6両編成から増やして8両編成としています。 三田線の新型車両「6500形」は車両を2両増やすことで、これまでより乗車定員が3割程度、多くなっています。 車両にはモーターの電流や運転手の操作記録をリアルタイムで指令所に伝 […]
BMW 高速道路も走れる電動スクーター発表 価格は161万円を想定(2022年2月16日) BMWが高速道路を走れる電動スクーターを発表しました。 ドイツの高級車メーカー「BMW」が発表した電動スクーターは、家庭での約4時間の充電で最大130キロ走ります。 車体が大きく、電動スクーターでは珍しく高速道路を走行できるのが特徴です。 バイク用の普通免許で乗ることができ、「軽二輪」に該当するので […]
坂道を下ってきて・・・乗用車と衝突 自転車の男性死亡 川崎市(2022年2月16日) 川崎市で多摩川の土手からつながる坂道を下ってきた自転車が乗用車と衝突し、自転車に乗っていた男性が死亡しました。 川崎市高津区で16日午後2時前、「乗用車と自転車の事故があった」とジョギングをしていた男性から消防に通報がありました。 警察によりますと、多摩川の土手からつながる下り坂を走ってきた自転車が県道と交 […]