15727/16670ページ

15727/16670ページ
  • 2022.02.11

イランが新型弾道ミサイル発射を公開 イスラエルを射程に(2022年2月11日)

イランが新型弾道ミサイル発射を公開 イスラエルを射程に(2022年2月11日)  中東のイランが新たに開発した弾道ミサイルの発射映像を公開しました。射程は1450キロメートルあり、敵対するイスラエルを射程圏内に収めるということです。  地元メディアは10日、イランの開発した新型弾道ミサイル「ハイバル・シェカン」がテスト発射される映像を公開しました。  ミサイルは搭載車両から発射されており、正確に目 […]

  • 2022.02.11

【昼ニュースまとめ】路面凍結など引き続き注意 日~月にかけ、再び関東で雪の可能性も など 2月11日の最新ニュース

【昼ニュースまとめ】路面凍結など引き続き注意 日~月にかけ、再び関東で雪の可能性も など 2月11日の最新ニュース ・橋上でスリップ…トラック横転 同じ橋で3台絡む事故も 埼玉 ・「ハンドルとられ…」環八で軽自動車が横転、凍結でスリップか 世田谷区 ・藤井四冠、史上最年少五冠へ「王将戦」第4局始まる など #コロナ #雪​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook http […]

  • 2022.02.11

【ウクライナ情勢】ウクライナ滞在の米国人へ国外退避を勧告 アメリカ国務省

【ウクライナ情勢】ウクライナ滞在の米国人へ国外退避を勧告 アメリカ国務省 アメリカ国務省は10日、ウクライナ国内に滞在するアメリカ人に対し、直ちに国外に退避するよう勧告しました。 国務省は、「ロシアの軍事行動への脅威の高まり」を理由に、ウクライナへの渡航警戒レベルをすでに最も高いレベル4の「渡航中止勧告」としています。 国務省は10日、この渡航警戒情報を更新し、ウクライナ国内に滞在しているアメリカ […]

  • 2022.02.11

【凍結でスリップか】環八で軽自動車が横転 東京都・世田谷区

【凍結でスリップか】環八で軽自動車が横転 東京都・世田谷区 東京・世田谷区で軽自動車が横転する事故がありました。路面の凍結でスリップしたとみられています。 警視庁によりますと、11日午前7時ごろ、世田谷区上野毛の環状8号線で、軽自動車が横転する事故がありました。軽自動車を運転していた50代の男性にケガはなく、巻き込まれた人もいませんでした。 当時、現場は路面が凍結していて、運転手の男性は「ハンドル […]

  • 2022.02.11

【王将戦】藤井四冠、史上最年少五冠へ第4局始まる

【王将戦】藤井四冠、史上最年少五冠へ第4局始まる 将棋の藤井聡太四冠が史上最年少での五冠達成まであと1勝にせまった王将戦七番勝負の第4局が11日朝、はじまりました。 第4局は東京・立川市で行われています。王将戦七番勝負で藤井四冠はこれまで3連勝し、王将獲得まであと1勝に迫っています。王将を獲得すると、史上4人目となる五冠を最年少・初の10代で成し遂げることになります。 一方、まずは1勝を挙げたい渡 […]

  • 2022.02.11

【姉妹3人死亡】逮捕の母親「気持ちが不安定だった」 愛知・一宮

【姉妹3人死亡】逮捕の母親「気持ちが不安定だった」 愛知・一宮 愛知県一宮市の住宅で幼い姉妹3人が死亡しているのが見つかった事件で、逮捕された母親が、「気持ちが不安定だった」などと供述していることが分かりました。 この事件は10日午後9時ごろ、一宮市三ツ井の住宅で、この家に住む長女の高桑姫茉梨ちゃん(5)、二女の菜乃華ちゃん(3)、三女の咲桜ちゃん(0)が死亡しているのが見つかったもので、母親の高 […]

  • 2022.02.11

【橋上でスリップ】トラック横転 同じ橋で3台絡む事故も 埼玉県

【橋上でスリップ】トラック横転 同じ橋で3台絡む事故も 埼玉県 さいたま市と志木市を結ぶ橋ではトラックが横転する事故がありました。雪による路面の凍結が原因だということです。 警察や消防によりますと、11日午前5時半ごろ、さいたま市と志木市を結ぶ国道上の橋で2トントラックが横転する事故がありました。40代の運転手の男性が病院に搬送されましたが、意識はあるということです。 10日からの雪で路面が凍結し […]

  • 2022.02.11

【速報】平野歩夢選手が「金」 スノーボード男子ハーフパイプ

【速報】平野歩夢選手が「金」 スノーボード男子ハーフパイプ 北京オリンピック大会8日目、スノーボード男子ハーフパイプで、平野歩夢選手が金メダルを獲得しました。 これまで2大会連続・銀メダルの平野歩夢選手。今大会決勝でも圧巻の滑りをみせて、これで3大会連続のメダル獲得の快挙となりました。 自身が公式戦で世界初成功させている大技のトリプルコーク1440をオリンピックでも成功させて悲願の金メダルを獲得し […]

  • 2022.02.11

アメリカ 物価上昇に歯止めかからず 1月の消費者物価指数は7.5%上昇

アメリカ 物価上昇に歯止めかからず 1月の消費者物価指数は7.5%上昇 アメリカで物価の上昇に歯止めがかかりません。10日発表された先月の消費者物価指数は7.5%上昇し、およそ40年ぶりの高い伸び率となりました。ワシントン土居記者の報告です。 首都ワシントンにあるスーパー。採れたての野菜や新鮮なお肉などが人気ですが、歴史的な物価高が直撃しています。 記者 「こちらでは今年に入り、ミルクをおよそ50 […]

  • 2022.02.11

政府 東北電力・女川原子力発電所の事故を想定した防災訓練

政府 東北電力・女川原子力発電所の事故を想定した防災訓練 政府はきょう、総理官邸で東北電力・女川原子力発電所の事故を想定した防災訓練を行いました。 岸田首相 「原子炉注水機能の喪失が発生したとの通報を受けました。これを受け、原子力規制委員会は原子力緊急事態が発生したと認めました」 訓練は宮城県沖を震源とした地震により、運転中の女川原発2号機が緊急停止し、原子炉注水機能が失われたなどの想定で行われま […]

  • 2022.02.11

岡山・5歳女児虐待 救急搬送前は体を布団に巻かれた状態 日常的に暴行か

岡山・5歳女児虐待 救急搬送前は体を布団に巻かれた状態 日常的に暴行か 去年9月、岡山市北区で当時5歳の女の子が虐待を受け母親と交際相手の男が逮捕された事件で、死亡した女の子が救急搬送の前に体を布団に巻かれた状態だったことが分かりました。 この事件は、去年、岡山市北区で、当時5歳の西田真愛ちゃんを椅子の上に置いた鍋の中に長時間立たせたなどとして、母親の西田彩容疑者(34)と交際相手の船橋誠二容疑者 […]

  • 2022.02.11

日米外相会談 ウクライナ情勢などめぐり協議 日米連携を確認か

日米外相会談 ウクライナ情勢などめぐり協議 日米連携を確認か オーストラリアを訪問中の林外務大臣はアメリカのブリンケン国務長官と会談し、ウクライナ情勢などをめぐり意見を交わしました。 日米やG7=先進7か国が連携して対応する方針を確認したものと見られます。 林外務大臣は午後には、オーストラリアとインドの外相も加え、中国の海洋進出など地域情勢についても議論する予定です。 (11日11:17) ▼TB […]

1 15,727 16,670