- 【速報】GX=グリーントランスフォーメーションを実行する 「GX実行推進担当大臣」に萩生田経済産業大臣を任命|TBS NEWS DIG
- 【速報】大谷翔平選手 ドジャースと契約 MLB史上最高額の10年約1015億円(2023年12月10日)
- 自宅を“時間貸し”月10万円…レンタルスペース利用急増 3年で18倍に(2023年9月1日)
- チリ山火事“東京都の1.5倍”の面積焼ける ボリビアでは大雨で洪水被害(2023年2月13日)
- 【函館市長選】俳優・大泉洋さんの兄、潤さん初当選 決意語る「身が引き締まる思い」
- 保護者にとっては“試練の夏休み”!?背景に社会的な問題も・・・【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【万博】ベトナム館オープン 伝統的な音楽、色鮮やかな民族衣装・工芸品を展示 終戦50年の節目の日
大阪・関西万博が開幕して18日目、ようやくベトナムパビリオンがオープンしました。<万博会場から中継>(取材・報告=楠下一輝 記者)
30日も大変な賑わいを見せている万博会場からお伝えします。後ろに見えるフランス館は現在30分待ち、さらに隣に見えるアメリカ館も1時間待ちと、きょう大阪市内は大変暑い1日となっていますが、人気のパビリオンには長い行列ができています。
私も開幕から取材を続けていますが、暑さがだんだん高まっているのと合わせて万博の盛り上がりも高くなってきているとそんな風に感じます。きょう開幕から18日目なんですが、ある大きな動きがありました。
それがこちら、ベトナムパビリオンがついにオープンしました。これまで展示の準備の遅れによって開館できていなかったのですが、きょうは朝から多くの方が駆けつけました。
(平田博一 記者)
「ベトナム館がついにオープンしました。多くのお客さんが続々と入っていきます」
来館者
「きょうオープンだと知ったので慌てて来ました」
「かわいいし、きれいだし、やっぱり旅行したいなと思いました」
「子どもが修学旅行でベトナムに行っていたので、私は行ったことなかったんですけど見てみたいなと思って来てみました」
それでは気になる館内の様子をお伝えします。館内ではベトナムの伝統的な音楽が披露されたり、色鮮やかな民族衣装や工芸品なんかを楽しむことができます。こちらのスペースでは、伝統的な人形劇が1日4回ほど予定されていて、楽しむことができるということです
30日はベトナム戦争の終戦から50年の節目となる日なんですが、こちらのパビリオンの館長は「このような日に、オープンできることを嬉しく思う。多くの人に、この国について知ってほしい」と話していました。
きょうベトナムパビリオンは、なんとかオープンすることができたのですが、まだインドとネパール、ブルネイのパビリオンはまだ開館できていない状況が続いています。万博協会は、今後早く開館できるようにサポートしたいとしています。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/b5JeqlV
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/fsWmTKP
Instagram https://ift.tt/dDot8U7
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/AMqrSHn
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/UfBDRH9
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ZEU8pS6
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/MsmjLO1
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/7xQnlYw
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/aESy3Ym
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/YRWvgr5
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Jk73e6r
コメントを書く