- 「被害者に寄り添い」性犯罪事件の鑑識技能向上めざす 全員女性警察官の鑑識の競技会 埼玉県内では初開催|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】石破総理 所信表明演説|10月4日(金)14:00ごろ〜
- 【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ 『軍人不足』でやった囚人リクルートは中止に「もう後がなく、失敗許されない」【専門家解説】
- イスラエル軍が紅海を飛行する「敵対的な目標」を迎撃 フーシ派が関与表明(2023年12月27日)
- 福岡 園バス“置き去り”事件の初公判 遺族が会見(2022年9月27日)
- 福島・岳温泉の“知られざる湯守” “ミルキーデイ”守るため奮闘「ありがたい存在」【Jの追跡】(2023年2月28日)
英“歴史的ポンド安”混乱で減税政策を撤回 トラス首相に「週内辞任圧力」も(2022年10月18日)
イギリスのトラス政権は歴史的なポンド安などの混乱を受けて、減税政策をほぼすべて撤回しました。先月、就任したばかりのトラス首相に週内の辞任論が取りざたされています。
イギリス、トラス首相:「間違いをしてしまったと認識し、その間違いを申し訳なく思っています」
トラス政権は17日、所得税の引き下げなどを柱にした減税政策をほぼすべて撤回しました。
物価高対策として打ち出した「過去50年で最大規模」の減税政策は、財源の懸念からポンド安などの混乱を招き、発表から約3週間で頓挫しました。
トラス首相は減税を主導したクワーテング財務相を更迭しましたが、トラス首相の今週中の辞任を求める声が与党・保守党の一部から上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く