- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 マリウポリ製鉄所“陥落” ロシア・ウクライナ停戦協議の今後は ―― 注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “観客に胸など触られた”DJ SODAさん出演音楽イベント運営会社 「犯罪は許せない」警察に告発状提出|TBS NEWS DIG
- 【簡単&おいしい】レンジでチンするだけ!”冷凍コンテナ弁当”とは!?『news every.』16時特集
- 【東北道バス事故】故障?で「路上」に…取るべき行動は JAF「三角停止板を…」
- きょうから通常国会 午後に岸田総理が施政方針演説 “防衛増税”や“異次元の少子化対策”めぐり与野党が論戦へ 会期150日間|TBS NEWS DIG
- 『銃撃現場の90m先の壁に弾痕とみられる3つの穴』流れ弾か…うかがえる手製の銃の威力 捜査員50人が現場検証(2022年7月13日)
英“歴史的ポンド安”混乱で減税政策を撤回 トラス首相に「週内辞任圧力」も(2022年10月18日)
イギリスのトラス政権は歴史的なポンド安などの混乱を受けて、減税政策をほぼすべて撤回しました。先月、就任したばかりのトラス首相に週内の辞任論が取りざたされています。
イギリス、トラス首相:「間違いをしてしまったと認識し、その間違いを申し訳なく思っています」
トラス政権は17日、所得税の引き下げなどを柱にした減税政策をほぼすべて撤回しました。
物価高対策として打ち出した「過去50年で最大規模」の減税政策は、財源の懸念からポンド安などの混乱を招き、発表から約3週間で頓挫しました。
トラス首相は減税を主導したクワーテング財務相を更迭しましたが、トラス首相の今週中の辞任を求める声が与党・保守党の一部から上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く