- 「考えてなかったです」遺族が青葉被告に直接質問 「逆に聞きますけど…」苛立つ場面も 京アニ裁判
- 逃れた国の違いで“運命が分かれた”兄弟も…入管法改正案が国会審議入り 「仮放免」当事者たちの思い【報道特集】|TBS NEWS DIG
- JR東海 東海道新幹線 台風7号の進路・勢力次第では13~16日のいずれかで計画運休などの可能性|TBS NEWS DIG
- フィリピン・ミンダナオ島の大学で爆発 4人死亡42人負傷 大統領「テロリストの凶悪行為を非難」|TBS NEWS DIG
- 【43歳男逮捕】小学生女児を“わいせつ目的連れ回す” #shorts
- 「何も市民に届かない」ロシア軍が掌握メリトポリの生活は(2022年4月9日)
梅雨の晴れ間で気温上昇 30℃以上の真夏日続出(2023年6月17日)
17日は東北から西日本の広い範囲で梅雨の晴れ間となっていて真夏日続出の暑さとなります。熱中症に注意が必要です。
本州付近は高気圧に覆われて朝から強い日差しが照り付けています。
午後にかけて東北から九州の広い範囲で30℃以上の真夏日となる見込みです。
最高気温は名古屋や群馬県の前橋で33℃、東京や大阪で31℃が予想されています。
大阪は1カ月ぶりの真夏日となります。
こまめに水分を補給するなど、熱中症対策を心掛けて下さい。
関東は18日、さらに厳しい暑さになり、前橋や埼玉の熊谷では35℃の猛暑日が予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く