- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
- もっとちょーだい肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月17日)
- 広島で開催のG7首脳会議 「来年5月後半」開催へ|TBS NEWS DIG
- 賞味期限に合わせて価格変動 食品ロス削減目指す
- 9つの学問を究める16歳スーパー女子高校生 小4で英検1級、中国語は2か月で習得 次の目標は「ロシア語」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- サウジ皇太子がトルコ訪問 悪化した両国関係修復へ(2022年6月23日)
【速報】東京の新規感染2万1576人 過去最多で初の2万人超え(2022年2月2日)
2日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2万1576人で、初めて2万人を超えました。都では2日から、検査を受けずに医師の判断で陽性と診断した人も感染者として計上しています。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の2万1576人です。
このうちの589人は家族などの感染で濃厚接触者になり、症状が出たということで検査を受けずに医師の判断で陽性と診断された患者です。
新たな感染者の数は47日連続で、前の週の同じ曜日を上回り、初めて2万人を超えました。
そして、直近7日間の一日あたりの平均は1万6467人で、前の週と比べて154.9%となっています。
年代別では20代が4039人で最も多く、次いで30代が3741人です。65歳以上の高齢者は1823人でした。
そして、ワクチンを2回接種していた人が少なくとも1万114人、そして5773人は一度も接種していないということです。
重症患者の数は前の日から1人増えて30人で、都の基準による重症患者用の病床使用率は5.5%です。
新型コロナ患者用の病床全体の使用率は1日から0.7ポイント上がって51.4%となりました。
また、60代から100歳以上の男女6人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く