- 【ライブ】『お金と暮らし』 ブラックフライデーは“家計応援” / アルバイトで月給80万 円安直撃で / 物価高乗り切る「アイデア商品」など 経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理 アフリカ4カ国歴訪へ スーダン情勢やロシア・中国を意識し(2023年4月29日)
- ロボットによるイチゴの自動栽培実現を目指す × HarvestX 市川友貴 -起業家の履歴書- 科学LOVE編
- Z世代にズッキュン“切手プリ”郵便局「手紙や切手身近に感じて」(2023年8月17日)
- 岸田総理6回目の新型コロナワクチン接種(2023年6月24日)
- ゴルバチョフ元大統領葬儀 亡き妻の隣に埋葬 プーチン氏参列せず(2022年9月4日)
「貴重な経験だった」堀内ワクチン担当大臣 3月末で退任へ(2022年3月29日)
堀内詔子ワクチン担当大臣が今月末で退任する見通しとなり、「貴重な経験だった」とこの半年間を振り返りました。
堀内ワクチン担当大臣:「本当に貴重な経験でしたし、全力で取り組んできたと思っています」
堀内大臣は去年10月に岸田内閣が発足して以降、東京オリンピック・パラリンピック担当とワクチン担当を兼任していました。
オリパラ担当の設置期限が今月で切れ、閣僚の枠が1つ減ることに伴い今月末で退任する見通しとなっています。
これまで推進してきた3回目のワクチン接種について、堀内大臣は「大きな枠組みとしては軌道に乗ってきた」としたうえで、「交互接種をお願いしなくてはならなかった部分は非常に難しかった」と振り返りました。
岸田総理大臣は、松野官房長官にワクチン担当も兼任するよう指示したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く