山の斜面の一角に群れる黄色い花…『ミツマタ』の花が見ごろに 兵庫県朝来市(2022年3月29日)
兵庫県朝来市では「ミツマタ」という小さな黄色い花が見ごろを迎えています。
山の斜面の一角に群れる黄色い花。兵庫県朝来市では「ミツマタ」の花が見ごろを迎えています。
「ミツマタ」という名前は、3つに分かれて花を咲かせることに由来し、強い繊維を持つ樹皮が和紙や紙幣の原料になることから、古くは雪深い山間集落の収入源となっていたということで、朝来市の国道沿いにはところどころ群生地があります。
(ミツマタの花を見に来た人)
「ちょこちょこと咲いているなと、ここすごいなと思って。ラッキーでした」
ミツマタの見ごろは、冬の寒さの影響で例年より1週間ほど遅れたため、今年は4月上旬ごろまで楽しめそうだということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/HFvjoEs
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ミツマタ #花 #見ごろ #繊維 #樹皮 #原料 #兵庫県朝来市
コメントを書く