- モバイルSuicaでまたチャージしにくくなる不具合午後6時半ごろに復旧TBSNEWSDIG
- 石川でまた震度5強 津波の心配なし 北陸新幹線一時運転見合わせ 原発異常なし(2023年5月5日)
- 【阿波おどり】踊り子800人余りが新型コロナ“感染” 約4人に1人が…
- 「日本で一番幸せな作家だと思わせてくれた」今村翔吾さん118泊119日の『旅』が完結(2022年9月25日)
- 【W杯】ポルトガル対スイス《“クリスティアーノ・ロナウド代役”21歳が豪快弾》FIFAワールドカップカタール (2022年12月7日)
- 『台風接近と満潮』が重なり記録的な高潮のおそれ…神戸港の満潮時刻は午後6時53分(2022年9月19日)
フィリピンが中国公船の接近を非難 中国は反発(2022年3月28日)
フィリピンが南シナ海のスカボロー礁で巡視船が中国の公船に接近されたと非難したことに対し、中国外務省は「中国固有の領土だ」と反発しました。
フィリピンの沿岸警備隊は27日、今月2日にスカボロー礁周辺の海域で中国海警局の船がフィリピンの巡視船に対して意図的に接近したと非難しました。
スカボロー礁は中国が実効支配し、フィリピンも領有権を主張しています。
これに対し、中国外務省は28日の会見で「スカボロー礁は中国固有の領土であり、主権や管轄権を有している」と主張しました。
さらに、フィリピンに対し「中国の主権を尊重し中国の国内法と国際法を守り、航行を妨害しない」よう求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く