- 10代女性につきまといわいせつか 水道企業団職員を逮捕 「ナンパしてきた男から…」知人が通報|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!10/10(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 山形・鶴岡市 大規模土砂災害 行方不明の高齢夫婦の救助活動続く|TBS NEWS DIG
- 福岡市教委 安倍元総理を悼む弔旗掲揚 “配慮”求める文書を全市立学校に|TBS NEWS DIG
- 石川県で停電・断水続く 輪島市では通信の完全復旧にめど立たず 被災地のライフライン回復せず|TBS NEWS DIG
- 『ガラス扉が破損』『道路冠水』大型で強い台風11号で近畿でも被害 交通への影響も(2022年9月6日)
【雪崩に巻き込まれ男性死亡】「寒九の水くみ」準備のため入山 新潟
新潟県の菅名岳で13日、雪崩が発生し、男性1人が巻き込まれ死亡しました。
13日午後1時ごろ、新潟県五泉市の菅名岳で雪崩が発生し、加茂市に住む熊倉浩介さん(51)が巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。
菅名岳では毎年、地元の酒造会社が酒の仕込みのために湧き水をくむ「寒九の水くみ」を行っていて、警察によると、熊倉さんはその準備のため、10人ほどのグループで入山していたということです。
熊倉さんは先に1人で下山していましたが、途中で行方が分からなくなり、その後、雪に埋もれた状態で見つかりました。
消防によると、雪崩は高さ50メートル、幅10メートルほどの規模だったということです。
(2023年1月14日放送)
#新潟県 #菅名岳 #雪崩 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/x7gCPRe
Instagram https://ift.tt/46JgcQv
TikTok https://ift.tt/GhFKtQk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く