- 首都攻撃は…変わる世界地図 「逃げない」ゼレンスキー大統領の運命【3月8日(火) #報道1930】
- 中国・国家分裂罪で台湾独立主張の男性を起訴 去年8月に拘束|TBS NEWS DIG
- 京セラ創業者・稲盛和夫さん(90)のお別れ会が京都で行われる 山中伸弥氏「厳しさと優しさの両面を備えられた方」|TBS NEWS DIG
- 「とちおとめ」が消える!?イチゴ生産量日本一の“いちご王国・栃木”で異変 代表品種の大幅減産に隠された“秘策”とは?|TBS NEWS DIG
- 河野大臣「本人名義で登録を」マイナンバー公金受け取りに“家族口座”ひもづけ13万件(2023年6月7日)
- SNSで知り合い薬50錠を自殺願望利用し財布奪ったか(2023年7月5日)
【雪崩に巻き込まれ男性死亡】「寒九の水くみ」準備のため入山 新潟
新潟県の菅名岳で13日、雪崩が発生し、男性1人が巻き込まれ死亡しました。
13日午後1時ごろ、新潟県五泉市の菅名岳で雪崩が発生し、加茂市に住む熊倉浩介さん(51)が巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。
菅名岳では毎年、地元の酒造会社が酒の仕込みのために湧き水をくむ「寒九の水くみ」を行っていて、警察によると、熊倉さんはその準備のため、10人ほどのグループで入山していたということです。
熊倉さんは先に1人で下山していましたが、途中で行方が分からなくなり、その後、雪に埋もれた状態で見つかりました。
消防によると、雪崩は高さ50メートル、幅10メートルほどの規模だったということです。
(2023年1月14日放送)
#新潟県 #菅名岳 #雪崩 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/x7gCPRe
Instagram https://ift.tt/46JgcQv
TikTok https://ift.tt/GhFKtQk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く