- 公的端末で「TikTok」禁止 アメリカ・ニューヨーク市がセキュリティ上の懸念を理由に「私たちはニューヨーカーのデータを保護する必要があります」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/21(木)】オリックス・バファローズ3年連続リーグ制覇にファン歓喜/62歳の児童館長がスカート内を盗撮/遺族が青葉被告に直接質問/山陽道トンネル火災 内部公開 ほか【随時更新】
- 【施工トラブル】1億7000万円で発注…引き渡し2日前に『追加6000万円』!? 町会と施工会社のトラブル キーマンは管理者の建築士A氏?(2022年4月12日)
- 梅毒の感染者が初の1万人超 加藤厚労大臣が警戒感(2022年11月4日)
- 命救った“防災グッズ” ボランティアの機転で遭難から6日ぶり救助(2022年8月19日)
- “コロナで赤字”嘆く北京の老舗店 バイデン氏訪問の“あの日は何処に”(2022年5月24日)
「150万ドル受け取って」海外賞金装い・・・組員3人逮捕(2022年2月14日)
海外のIT関連の賞金を受け取ってほしいと女性に嘘のメールを送り現金82万円をだまし取ったなどとして、暴力団組員3人が逮捕されました。
指定暴力団住吉会系組員の穴吹啓造容疑者(49)と、六代目山口組系組員の升本圭介容疑者(59)ら3人は、去年4月から6月末にかけて海外からの金を受け取る際の手続き費用として長野県の女性(40)から現金82万円をだまし取ったなどの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、3人はデンマークのIT関連の賞の賞金として、「150万ドルを代わりに受け取ってほしい」などと嘘のメールを送っていたということです。
取り調べに対し3人は容疑を否認しています。
他にも3人が同様の被害に遭っていて、警視庁が関連を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く