- ゼレンスキー大統領「黒海の主導権をロシアから奪還」水上ドローンを活用した作戦で|TBS NEWS DIG
- #shorts 「負けられん」82歳カキ漁師の女性が決断 孤立状態は解消 住民半数去る中…集落残る【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】
- ten.特集「カラフル」が大阪でアート展 動物や季節の植物など、障害のある4人の方が描いた作品 #shorts #読売テレビニュース
- 【中華そばまとめ】昔懐かし、中華そば/ しみる一杯、しょうゆラーメン /もちもち麺に揚げネギの香ばしさ!特製ラーメン など (日テレNEWS LIVE)
- 【熱中症】マスクは「辛いと感じたら外して」高熱症状はコロナと見分けられる?レニック医師が解説
- カナダ・トルドー首相「回収チームが現地に到着」 撃墜の未確認物体の捜索続く|TBS NEWS DIG
【韓国・尹次期大統領】日韓関係「早期に改善されなければ」
韓国の尹錫悦次期大統領は28日、日本の相星孝一駐韓大使と会談し、日韓関係について「早期に復元されなければならない」と改善に意欲を示しました。
尹錫悦次期大統領「もう、コロナは大丈夫ですね。(日韓関係は)過去のように良い関係が早期に復元されなければならず、双方とも多くの努力が必要だと思います」
尹次期大統領は今月中旬、新型コロナウイルスに感染した相星大使を労った上で、歴史問題を念頭に「解決が難しい問題もあるが互いに対話すれば、解決できると信じる」などと述べました。
また、ICBM(=大陸間弾道ミサイル)を発射し、核実験の再開も示唆している北朝鮮については、「核で得られるものは何もないと思わせるよう、韓米日3か国でより緊密な協力が必要だ」との考えを示しました。
尹次期大統領は、夕方には文在寅大統領と当選後、初めて会談し、意見が対立している大統領執務室の移転問題などを話し合う予定です。
(2022年3月28日放送)
#韓国 #尹錫悦 #日韓関係 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kYSQfa5
Instagram https://ift.tt/OzG3bj6
TikTok https://ift.tt/OLf7dml
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く