【独自】ゴルバチョフ元大統領 欧米と「対話に移行すべき」

【独自】ゴルバチョフ元大統領 欧米と「対話に移行すべき」

【独自】ゴルバチョフ元大統領 欧米と「対話に移行すべき」

ソビエト連邦崩壊から25日で30年を迎えるのを前に、ゴルバチョフ元大統領がJNNの書面インタビューに応じ、冷戦後最悪の欧米との関係について、「対話に移行すべきだ」と訴えました。

 最初で最後のソ連大統領、ミハイル・ゴルバチョフ氏。新型コロナの感染予防のため、医療施設で隔離生活を送るなか、JNNはメディア1社と合同で書面インタビューを行いました。

 記者
 「こちらがインタビューの回答です。全部で4枚。1枚目にはゴルバチョフ氏直筆のサインが記してあります」

 ウクライナ国境周辺にロシア軍が集結し、軍事衝突への懸念も出るなど欧米との対立が激化する中、かつて冷戦を終結させた立役者は、こう警鐘を鳴らします。

 「現代の世界は主要な大国間でほとんど制御不能な軍事的・政治的対立に直面しています。このままでは大惨事になりかねません」

 信頼関係は崩壊しているが、「致命的だとは思わない」と述べ、対話を呼びかけました。

 「相互非難や好戦的なレトリック、軍備拡大から責任ある対話への移行が一刻も早く行われるよう、できることは何でもすべきです」

 ゴルバチョフ氏は、対話を進めるため「民主的で強いロシア」になる必要があると指摘。プーチン大統領が掲げる「強いロシア」だけでなく、民主主義の発展が必要との考えを示しています。(23日10:13)

#ゴルバチョフ氏 #対話に移行すべきだ #民主的で強いロシア

▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://ift.tt/2VflSsE  
◇note  https://ift.tt/30olhtH  
◇TikTok  https://ift.tt/2QWJ2mU  
◇instagram  https://ift.tt/37U0yyO

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh

TBS NEWSカテゴリの最新記事