- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月21日)
- 【工夫】LGBTQ+の人たちも買い物しやすく…ドラッグストア接客で“性別限定”せず
- 【成長の人事戦略】マイクロソフトを急浮上させた“成長思考”とは / スタートアップ神話の真実 / 社会人1年目からできる組織を強くするリテラシー【経済の話で困った時にみるやつ】
- 「下りてこられてよかった」小学生らが登山中にけがした男性救助 警察から感謝状 |TBS NEWS DIG
- 【速報】金正恩総書記 戦略巡航ミサイルの発射訓練を視察(2023年8月21日)
- 【記録的な大雪】愛媛 久万高原町に自衛隊の災害派遣を要請
ラムサール条約の登録湿地、琵琶湖に飛来する渡り鳥や水鳥の観察会 滋賀県長浜市で開かれ、参加者らは双眼鏡などで熱心に見た。
琵琶湖に飛来する渡り鳥や水鳥の観察会が、滋賀県長浜市で開かれました。琵琶湖が水鳥の生息地を守るラムサール条約の登録湿地になった30年前から毎年開かれています。参加者らは双眼鏡などで水面で羽根を休める鳥たちの姿を熱心に観察していました。
コメントを書く