- 「プーチン氏がウクライナ侵攻決断」米大統領が明言(2022年2月19日)
- 【ヨコスカ解説】次なる手は「ロシアが嫌がるカード」?トランプ大統領のディールを受け入れ姿勢のゼレンスキー大統領に対し、迷彩柄の軍服でアピールするプーチン大統領…停戦を巡る駆け引き激化の裏側
- 【LIVE】ロシア国境近くの都市 ハリコフの今 ウクライナにロシアが軍事侵攻【ライブカメラ】
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(4月19日)| TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月19日)
- 季節性インフルエンザ全国で10週連続で増加 愛媛・埼玉では“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「19.68人」|TBS NEWS DIG
ラムサール条約の登録湿地、琵琶湖に飛来する渡り鳥や水鳥の観察会 滋賀県長浜市で開かれ、参加者らは双眼鏡などで熱心に見た。
琵琶湖に飛来する渡り鳥や水鳥の観察会が、滋賀県長浜市で開かれました。琵琶湖が水鳥の生息地を守るラムサール条約の登録湿地になった30年前から毎年開かれています。参加者らは双眼鏡などで水面で羽根を休める鳥たちの姿を熱心に観察していました。
コメントを書く