- 日中に山手線で自動運転の試験 営業列車走行する中で実施(2022年2月25日)
- BTSが若返り韓国数え年から満年齢に法律変更(2023年6月30日)#shorts
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:「ルフィ」名乗る人物が指示役か / 男が乗車のレンタカーに結束バンドや高級腕時計3本 / 「狙われやすい家」の特徴など(日テレNEWS LIVE)
- 都市型スマート農園 ビルの屋上でも就農(2023年7月26日)
- 【LIVE】「日大アメフト部大麻所持事件」林真理子理事長が会見|8月8日(火) 15:00頃〜
- 【記者解説】マイナス金利の解除にどのようなシグナルが?きょうから今年最後の金融政策決定会合|TBS NEWS DIG
【速報】ゼレンスキー大統領 “中立化”「ロシア側と議論する用意ある」(2022年3月28日)
ロシアとウクライナの停戦協議がトルコで行われることが発表されたなか、ゼレンスキー大統領はウクライナの「中立化」について、ロシア側と議論する用意があると述べました。
ゼレンスキー大統領は27日、ロシア独立系メディアのインタビューに応じ、ウクライナの中立化について「ロシア側と議論する用意がある」と述べ、そのためには第三国による安全保障と国民投票による同意が必要だと強調しました。
NATO=北大西洋条約機構への加盟を諦める代わりに関係国がウクライナの安全を保障する枠組みが必要だとしています。
さらに「国民投票はロシア軍が駐留している中では行えない」と述べ、ロシア軍の撤退を求めました。
また、親ロシア派勢力が一部を実効支配する東部ドンバス地方については、ロシアとの妥協点を見出したいと述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く