- NECグループが最新の“配膳ロボット”を公開 飲食業界の人手不足に対応|TBS NEWS DIG
- 川崎市 小学生ら20人殺傷事件から4年 いまも不安に(2023年5月28日)
- 【選挙報道】“オールドメディアvsネット”なぜ?西田亮介「甘んじていたツケ。報道の表現の技法を試行錯誤すべき」兵庫県知事選を分析|アベヒル
- 【小林製薬“紅麹”問題】医療機関受診者1000人超える 相談件数のべ4万件超 返品受付ネットでも
- 【3月16日(木)】木曜日の午後は通り雨に注意 昼間は前日より暖かい【近畿地方】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
日本維新の会 党大会で「野党第1党獲得」の活動方針発表(2022年3月27日)
日本維新の会は大阪市で党大会を開き、夏の参議院選挙で改選議席の倍増を目指し、次の衆議院選挙では「野党第1党を獲得する」とした活動方針を発表しました。
日本維新の会・松井一郎代表:「参議院選挙で自民党、公明党、与党の圧倒的多数を何とか打ち破ることで当面、自民党が政権を取るが、(参院選で)政権に対してピリッとさせられる、そういう力を我々は持たなければならない」
日本維新の会は2021年の衆議院選挙で41議席を獲得し、衆議院では自民や立憲に次ぐ第3党となりました。
夏の参議院選挙では改選議席の2倍にあたる12人以上の当選を最低目標に掲げ、4年以内にある次の衆議院選挙で野党第1党を目指す考えです。
また、地方組織を強化するため、2023年の統一地方選挙で地方議員を全国で600人以上とする目標を掲げました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く