3年前の死亡ひき逃げめぐり「過失運転致死」については無罪の判決 大阪地裁(2022年3月26日)

3年前の死亡ひき逃げめぐり「過失運転致死」については無罪の判決 大阪地裁(2022年3月26日)

3年前の死亡ひき逃げめぐり「過失運転致死」については無罪の判決 大阪地裁(2022年3月26日)

3年前、大阪府四條畷市で86歳の男性を車ではねて死亡させた罪に問われた男について、大阪地裁は過失運転致死については無罪とする判決を言い渡しました。

 北岸広久被告(59)は2019年2月の夜、大阪府四條畷市で、対向車線を走っていた車にはねられた男性(当時86)を、自分の車でもはねて死亡させ、そのまま逃げた罪に問われていました。

 今年3月25日の判決で大阪地裁は、検察側が有罪を主張する上での根拠とした警察の実験について、天候などの条件が発生当時の状況とは異なっていたと指摘。「夜間かつ雨天という悪条件で道路に倒れていた男性を一瞬のうちによけることは相当困難」として、過失運転致死については無罪を言い渡しました。一方で、「物損事故を起こした事実を警察に報告しなかった」として、罰金5万円の判決を言い渡しました。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/c0QPv4N

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #裁判 #大阪地裁 #過失運転致死 #大阪府 #四條畷市

MBSnewsCHカテゴリの最新記事