- ジャニーズ 「NGリスト」問題… 当事者の会“やり直し会見を”(2023年10月9日)
- 【速報】KDDI通信障害対策に今後3年間で500億円投資…AI技術で復旧作業の自動化めざす…通信機器をソフトウェアに置き換える“仮想化技術”で復旧作業もしやすく|TBS NEWS DIG
- 【速報】江戸川の遺体 7歳前後か 身長約117センチ 死後1~2週間程度経過と推測(2022年10月5日)
- 6階にぶら下がる女の子 勇気ある男性がよじ登って救助(2022年5月24日)
- 「与党の議論を踏まえて判断」岸田総理 経済対策めぐり自民党幹部らが言及の“減税”の実施について|TBS NEWS DIG
- 「アバター」店員が接客 ローソンが近未来型店舗オープン ~ハンデや場所にとらわれない新しい働き方とは~|TBS NEWS DIG
退職迫られるなど『コロナハラスメント』で障がいある男性が勤務先訴えた裁判で和解(2022年11月22日)
退職を迫られるなどの「コロナハラスメント」を受けたとして、障がいのある男性が勤務先を訴えた裁判で、和解が成立しました。
訴状などによりますと、大阪市内の障がい者就労支援施設で働いていた聴覚障がいのある全盲の男性(39)は、去年9月に新型コロナウイルスに感染。施設側が男性に対して「感染させる可能性が高い」として同僚の付き添い出勤を禁止し、男性が拒否したところ、退職を迫られました。
男性は違法なコロナハラスメントだとして施設側に慰謝料330万円を求める訴えを起こしていましたが、代理人弁護士によりますと、今年11月21日に和解が成立したということです。施設側が「出勤を拒んだと受け止められるような発言をしたことについて遺憾の意を表する」という内容で、男性は「事業者が就労者に対し誠実に向き合ってくれるきっかけになれば」とコメントしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/zep1cuk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#コロナハラスメント #和解 #障がい者就労支援施設 #全盲 #付き添い出勤 #新型コロナ #コロナ #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く