- 大きな音を出すのは「気持ち良いから…」茨城県大洗町で「暴走族」大規模取り締まり実施 バイク14台に対して「整備命令」|TBS NEWS DIG #shorts
- 抗原検査キットがあたり一面に… 中国・抗原検査キット工場で数千人解雇 労働者ら抗議活動 #Shorts |TBS NEWS DIG
- 【速報】練馬区立中学校の校長を再逮捕 元教え子への準強姦傷害の疑い 校長室から押収したカメラに別の女子生徒の画像見つかる 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【6月9日株式市場】株価見通しは?福永博之氏が解説
- 「非友好国」一部に入国制限 プーチン氏が大統領令に署名
- ビッグモーター不正 国交省があさってにも聴取へ【知っておきたい!】(2023年7月24日)
中傷に「いいね」不法行為にあたらず 伊藤さん請求棄却(2022年3月25日)
ツイートへの「いいね」は不法行為にあたらないとして、伊藤詩織さんの請求を棄却しました。
ジャーナリストの伊藤詩織さんは、自民党の杉田水脈衆議院議員が伊藤さんを中傷するツイートに「いいね」を押して名誉を傷付けたとして、賠償を求めていました。
判決で東京地裁は「“いいね”は好意的・肯定的な感情を示すものとして用いられることが多い」と指摘しました。
一方、「“いいね”自体からは感情の対象や程度を特定できない。違法と評価されるのは加害の意図で執拗(しつよう)に繰り返される場合などに限られるが、そうした事情は認められない」として、伊藤さんの請求を退けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く