- 【解説】火山と地震の関係は 伊豆諸島の火山帯では群発地震も『週刊地震ニュース』
- “師走”の寒さ…各地で冬支度 年末年始の帰省は?旅行は?“行動制限なし”に備える人(2022年11月15日)
- 「リーマンショック」の2008年以来、米銀で“最大の経営破綻”の可能性 経営不安の米地銀が売却か|TBS NEWS DIG
- 対策“手探り”オミクロン株から高齢者どう守る?忽那賢志教授に聞く(2022年1月21日)
- 【TikTok】50~60代もハマるSNSに?新バズらせ方「マツダ家の日常」が解説|ABEMA的ニュースショー
- 【1月7日は命日】皇居で「昭和天皇祭 皇霊殿の儀」 武蔵野陵では佳子さまが拝礼 #Shorts
中傷に「いいね」不法行為にあたらず 伊藤さん請求棄却(2022年3月25日)
ツイートへの「いいね」は不法行為にあたらないとして、伊藤詩織さんの請求を棄却しました。
ジャーナリストの伊藤詩織さんは、自民党の杉田水脈衆議院議員が伊藤さんを中傷するツイートに「いいね」を押して名誉を傷付けたとして、賠償を求めていました。
判決で東京地裁は「“いいね”は好意的・肯定的な感情を示すものとして用いられることが多い」と指摘しました。
一方、「“いいね”自体からは感情の対象や程度を特定できない。違法と評価されるのは加害の意図で執拗(しつよう)に繰り返される場合などに限られるが、そうした事情は認められない」として、伊藤さんの請求を退けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く