- 7月の訪日外国人約232万人 コロナ前8割に迫る(2023年8月16日)
- ウクライナ侵攻1年 反撃を支えた“2つの支援” 専門家が指摘する今後のカギを握る「兵器」とは|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領「ロシア軍が施設内部から爆破」 ウクライナのダム破壊、双方が相手側の攻撃と非難|TBS NEWS DIG
- 玄関先で男性死亡 死因は「失血死」 腰の刺し傷”致命傷か…“自宅全焼”で転居直後(2023年4月19日)
- 年末年始の“帰省ラッシュ”がピークに 新幹線「のぞみ」は全席指定席で運行 コロナ明けで“出国ラッシュ”も|TBS NEWS DIG #shorts
- 【トー横キッズ】「犯罪グループの末端に…」忍び寄る暴力団 対策は|社会部 阿部佳南記者
岸田総理 韓国・インド・豪州など8カ国の首脳をG7広島サミットに招待と表明(2023年3月20日)
岸田総理大臣は5月に行われるG7(主要7カ国)広島サミットに韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領ら8カ国の首脳と7つの国際機関の長を招待することを明らかにしました。
岸田総理大臣:「これらの招待国・機関も交えて、国際社会が直面する様々な課題への対応を中心に議論するアウトリーチ会合、これを開催することを決定を致しました」
岸田総理は韓国のほか、インド、オーストラリア、インドネシア、クック諸島、コモロ、ブラジル、ベトナムの首脳を招待すると明らかにしました。
また、国連や世界銀行に加えてIMF(国際通貨基金)、OECD(経済協力開発機構)、IEA(国際エネルギー機関)、WHO(世界保健機関)、WTO(世界貿易機関)の長も招待するとしています。
岸田総理は「これらの国々と機関の知見を得て、広島における議論をさらに有意義なものにしていきたい」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く