- 【東京・霞が関】「こいのぼり」上がる 5月5日からの「児童福祉週間」を前に
- “自殺ほのめかす手紙”見つかるも本部には共有されず 資産家殺害事件で容疑者が自殺(2022年9月2日)
- 「敵対感情あった」在日コリアンが住む京都・ウトロ地区の住宅などに放火 23歳男に懲役4年の判決 京都地裁|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(7月1日)
- 3連覇なるか…藤井聡太王位が防衛をかけて戦う「王位戦」の第4局が始まる 徳島市(2022年8月24日)#Shorts #藤井聡太王位 #王位戦
- 「サッカー人生を通じて『敗北者』だと思います」日本人Kリーガーのインタビュー動画が韓国で話題に サポーターの心を1つにしたワケ | TBS NEWS DIG
溶岩流が町に到達の恐れ #アイスランド で噴火 住民は一時避難中/Iceland volcanic eruption #Shorts #火山 #噴火
火山性の地震が頻発して住民が一時避難していたアイスランドで火山が噴火しました。
暗やみの中、オレンジ色に光る溶岩が激しく噴き出しています。
アイスランド気象庁は現地時間18日午後10時すぎに南西部レイキャネス半島で火山の噴火が始まったと発表しました。
噴火に先立ち、午後9時ごろから群発地震が発生していました。
噴火したのは漁師町・グリンダビークの北東およそ4キロの場所で、アイスランド国営放送は溶岩流がグリンダビークの町に到達する可能性もあると報じています。
周辺では10月下旬から地震活動が活発化したことを受け、およそ4000人が町から一時避難していて、現在も深夜の立ち入りは禁止されていたということです。
これまでのところ人的被害は伝えられていません。
またアイスランド航空の運航に噴火の影響はないということです。
アイスランドでは2010年にも大規模な噴火があり、ヨーロッパ全体を噴煙が覆ったため10万便以上のフライトが欠航し、人の往来や物流に大きな影響が出ました。/a>
コメントを書く