- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(4月5日)
- 反乱前に資金提供の打ち切り通告ワグネルを解体しようとしたプリゴジン氏はロシアに一時帰国かTBSNEWSDIG
- 【速報】「サル痘」都内で初確認 30代男性 国内初|TBS NEWS DIG
- 【東急ロイヤルEXP】全国各地のローカル線へ!? 稚内へ”新ルート”設置の舞台裏&デザイナー水戸岡氏が語るローカル線再生
- 農水産物・食品の輸出が1兆円超 ネット販売好調(2022年2月4日)
- 【ニュースライブ 10/7(月)】音楽イベントで女性4人重軽傷/過去最多6人が出馬意向/怒号飛び交い説明会紛糾 ほか【随時更新】
有明海で小型機不時着 海底に航空機のようなもの(2022年4月20日)
有明海で小型機が消息を絶ち、その後、2人の死亡が確認された事故で、海上保安庁は19日、海底に航空機のようなものを見つけたと発表しました。
18日、熊本県内の飛行場を飛び立った3人乗りの小型機が有明海で消息を絶ちました。
海上保安庁が付近を捜索したところ、海で男性3人を発見しましたが、その後、2人の死亡が確認されました。
関係者によりますと、消息を絶つ前に乗員の男性から知人に「燃料切れで海に不時着する」という趣旨の連絡があったということです。
一方、海上保安庁は19日夕方、佐賀空港から南におよそ15キロ沖の海底に航空機のようなものを見つけたと発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く