- 【ライブ】都会から移住 / “山の荒れ地“を牧場に / 外国人パパと動物たちと農家生活 / 人気の“2拠点生活” / 都会から移住 田舎で暮らす家族など(日テレNEWS LIVE)
- 【成田空港で強制執行】“6年ぶり”やぐらの撤去など 空港反対派「機動隊は帰れ!」抵抗も
- 「思い知らされるわ」漁協の不正を内部告発後にパワハラ…元職員が賠償求めた裁判開始(2022年3月18日)
- 【いじめ】「生きている価値ないと…」登録者数193万人YouTuberが“壮絶な経験”告白 苦しむ子供たちへ伝えたいこと|アベヒル
- 「令和の虎」の林社長やトモハッピーら16人をポーカー賭博で書類送検|TBS NEWS DIG
- 佳子さま 手拍子交え…現地ペルーの音楽家らによる公演を鑑賞 #shorts
2歳の女の子が歯の治療後に死亡 元院長に有罪判決
2歳の女の子が歯の治療後に死亡した事故の裁判で、福岡地裁は、歯科医院の元院長に対し、禁錮1年6か月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。
判決によりますと、福岡県春日市で歯科医院を経営していた高田貴被告は5年前、歯の治療を受けた当時2歳の山口叶愛ちゃんの体調が急変したにも関わらず、適切な救命処置を怠り、叶愛ちゃんを局所麻酔・リドカイン中毒による低酸素脳症で死亡させました。
きょうの判決で、福岡地裁は、「自らの技量を過信し異変を見落とした。過失は軽いとは言えない」と指摘。
一方で、「麻酔の投与量から判断を誤りやすい状況にあった」として、高田被告に禁錮1年6か月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。
(25日14:59)
コメントを書く